PHILIPPINES

フィリピン

WE Academy




WE Academyの特徴


WE Academyは2003年に開校した長い歴史を有するイロイロの草分け的存在で、平均勤続年数9年のベテラン講師陣がレッスンを提供しています。小規模アットホーム環境の雰囲気はそのままに、元ホテルを改装した新キャンパスへ2019年5月に移転。留学費用はフィリピン最安値級の料金設定となっています。

アットホームな雰囲気


教育都市のイロイロに立地する小規模アットホーム環境の雰囲気のまま新キャンパスへ移転。学生・講師陣・スタッフとの距離が近く、大変アットホームな雰囲気で留学生活を送ることができます。フィリピン人の講師陣はとてもフレンドリーで、一緒にランチやディナーを食べたり、旅行に行ったりもします。また、希望者はEnglish Diaryを先生からライティングのチェックが受けられます。生徒同士が、卒業後の進路をみんなで共有できるほど仲が良いことも特徴の一つです。

リピーター・友人紹介メインの学習環境


日本、韓国の他に台湾や中国、ベトナム、モンゴルからも英語を学びに来ている学生が大勢おり、学習した英語をアウトプットできるだけでなく、異文化交流に触れていただくことも可能です。また、40%以上の生徒が延長、リピーターとなっており、中でも最高6回リピートした生徒もいたほどです。自分のペースに合ったカリキュラムでの学習が可能である点や講師、スタッフ、生徒がとても仲の良いアットホームな環境である点が必ず挙げられます。

We Academyならではのサービス


サービス面でも充実しており、本来であれば1,000ペソ(日本円で約2,600円)かかるイロイロ空港までの往復送迎サービスまで無料付帯となっており、延泊や前泊も1,000ペソ/1泊(日本円で約2,600円)で手配可能と至れり尽くせりです。学生がルームメイトを気にせず電気を点けられるよう、各部屋に3箇所の電気スイッチを取り付け、自分の使いたいところだけ明かりを点けることが可能になっています。1階の受付に繋がるルームフォンも取り付けられているので、何かあったときも安心です。帰国時に必要なPCR検査も学校から15分ほどのクアライムド病院(QualiMed Hospital)にて受けられます。学校スタッフによる送り迎えや付き添いもあるためとても安心です。

質の高い講師陣


ホガン校長が、突然閉校した他校の講師や生徒を救ったことを理由に、コロナ禍以前までWe Academyのベテラン講師在籍率はフィリピントップクラスでした。これがリピーターが多い理由にも繋がっていました。フィリピンの入国制限が緩和され後も、フィリピンで最も早く再開させた学校の一つであるため、ワクチン接種済みの質の高い講師を優先的に雇用することができました。講師の平均勤続年数が9年という実績を誇っていた同校ですが、再び質の高い講師陣を長期に渡って雇用し続ける方針です。

フィリピン最安値級の料金設定


フィリピンに数百ある語学学校の中で、最安値級の料金設定となっていますが、講師陣の質や滞在施設、お食事等には一切手を抜いておらず、お食事は日本料理・韓国料理・フィリピン料理が日替わりで出てきます。2019年5月に移転の新キャンパスは施設のクオリティーが高いにもかかわらず、1人部屋の料金が他校に比べて別格に安くなっています。低価格で留学できることから、長期滞在の生徒も非常に多く、半年の滞在も珍しくありません。最大受入人数が200人と旧キャンパスの約3倍の規模に拡張し、若干の値上げがあったものの、引き続き圧倒的なコストパフォーマンスで留学を実現することが可能です。

抜群のファシリティー


2019年5月に、元々ホテルだった建物をリノベーションし提供しています。学校の真横にも新築ビルを建設中です。インテリアデザインや内装の随所にHogan校長のこだわりを感じることができます。「一人部屋が〝広すぎる”」という驚きのクレームがくるほどお部屋も広々としており、快適にお過ごしいただけます。他にも各部屋にインターフォンが備え付けられており、常時温かいシャワーもご利用いただけます。洗面台も新しいので、とても清潔感があります。また、金庫がない代わりに、学習机の引き出しに鍵が付いており、貴重品の管理も安心です。ユニットバスタイプにも関わらず、シャワーとトイレの間に段差があるため、トイレ回りが水浸しにならないという利点もあります。

学習に適した環境


クラスルームがある地下では完全圏外にしています。1つは「勉強に集中してもらえるように」という校長の想いです。また「先生がスマホで遊ばないようにする」というマネジメントの観点も理由の一つです。ここWe Academyへの留学に際しては、授業中にネットで調べものができないため、電子辞書等お持ちいただくと便利かと思います。治安良好で、経済発展の目覚ましいイロイロは、外国人に優しい街で、アミューズメントが少ないため勉強に集中できます。

便利な環境


学校が立地する場所はイロイロの目抜き通りから1本路地に入った閑静な場所ですが、大通りまでは歩いて30秒程度、徒歩5分~10分のところにはジョリビーやマクドナルド、ロビンソンモール、日本食レストランが2軒、24時間コンビニも立地しており、ジプニーやタクシーも簡単につかまえられる便利な環境です。高級住宅街近くということもあり、治安の良いイロイロの中でも特に安全な場所として知られています。また、徒歩10分圏内に病院や公園、銀行、サリサリストア、コインランドリー、床屋、マッサージショップなどもあります。20分ほど歩けば、SMシティモールやメガモールにも行けます。学校にはメニューが充実しているカフェも併設しており、学生は20%割引でご利用いただけます。また、歯医者やクリニック、ジムなども同ビル内にあり、大変便利な環境となっています。

徹底した害虫対策


寮には細かい心配りが見え、虫が入らないよう網戸が取り付けられ、ミニバルコニーもあり、シャワールームにも窓が取り付けられている為、換気もできます。南国のフィリピンということで、虫が湧きやすのは、どの学校でも同じですが、学生に快適な学校生活を送っていただくよう、校長先生自らが朝の5時に害虫駆除を行っています。朝食の時間に薬剤の匂いが残らないように早朝に駆除作業を行っています。

電気代の節約が可能


電気代の高いフィリピンということを踏まえ、各部屋にブレーカーが取り付けられ、電気代を抑えることができるよう配慮し、LG製のエアコンには節約のためにエナジーセーバーというボタンが付いているほどです。また、学生がルームメイトを気にせず電気を点けられるよう、各部屋に3箇所の電気スイッチを取り付け、自分の使いたいところだけ電気をつけることが可能になっています。食堂は常にエアコンが効いていて、電気代の節約も兼ねて、多くの学生が放課後に食堂で自習に励んでおります。

インターネット接続も可能


50GBのアンテナを複数箇所に取り付けているため、現地訪問の際には、問題なくYoutube等の動画も視聴可能でした。ただし、悪天候の場合や、お部屋の場所などによってインターネット接続が困難な場合もございます。また、生徒数が多い場合も繋がりにくいため、あくまでフィリピンの学校の中ではインターネット環境が良好とお考え下さい。過去にインターネットの遅さに対するクレームが発生した際に、すぐに新しいルーターを追加発注してくださった事例もございました。

ビジネス英語学習も可能


WE ACADEMYでは、ESLコースの中でビジネス英語を学ぶことができます。ESLコースでは、マンツーマンレッスンの中でビジネス英語学習で希望する内容をリクエストしていただけましたら、ご対応いただけるようになっております。元々、ビジネス英語は独立したコースとして提供がございましたが、現在はESLコースに統合されています。

親子・ジュニア留学も受入可能


お子様が9歳以上であれば親子での受け入れも可能な学校です。また、15歳以上であれば、単独での渡航が可能となっております。特段、親子留学コース、ジュニアコース、ファミリーコースというコースはありませんが、一般留学生と同じカリキュラムをご受講いただけます。同校のコースは最小で5コマと少ないため、親御様もリラックスしながら授業をお受けいただけます。




WE Academyのレッスン


マンツーマンクラス
自分のレベルにあった授業を自分なりに作ることができます。先生は発言の機会を多く提供してくれるので、覚えた英語を、その場ですぐに使うことができ、英語の吸収率が高いです。

グループクラス
最大4人のグループ授業になります。他国の学生と一緒に授業を受けることによって、多くの刺激を受けられます。先生と生徒の前に立ちプレゼンテーションを行うなど、自分の思っていることを伝える力が身につきます。

ナイトクラス
月曜から木曜の17:30~19:00には誰でも参加できる無料のナイトクラスがあります。毎日違ったトピックを提供しているので幅広い英語を身に着けることができます。勤続10年以上のベテラン講師が担当しています。

プレゼンテーション
毎月1回プレゼンテーションを行います。人前でプレゼンテーションをすることで、自分の英語力に自信をつけることができます。

English Diary
日記や思い出などの出来事を英語で書き、毎日先生にチェックしてもらうことができます。はじめは単調な文章になってしまっても、続けることですらすらと書けるようになります。

ボランティア
現地の子どもたちに英語を教えるボランティアを月に2回行っています。子ども達とゲームをしたり楽しくアクティビティーができるよう学校でレクチャーしています。



WE Academyの1日の流れ

●一般英語(ESL)


時間 内容
07:00~08:00 朝食
08:00~08:50 1時限
09:00~09:50 2時限
10:00~10:50 3時限
11:00~11:50 4時限
12:00~12:50 昼食
13:00~13:50 5時限
14:00~14:50 6時限
15:00~15:50 7時限
16:00~16:50 8時限
17:00~18:00 夕食

●TOEIC


時間 内容
08:00~08:50 Grammer
09:00~09:50 Voca
10:00~10:50 Reading part5&6
11:00~11:50 Listening part1&2
12:00~12:50 昼食
13:00~13:50 Listening part3&4
14:00~14:50 Reading Part7
15:00~15:50 Speaking
16:00~16:50 Speaking
17:00~18:00 夕食

●IELTS


時間 内容
07:00~08:00 朝食
08:00~08:50 Reading
09:00~09:50 Listening
10:00~10:50 Business English
11:00~11:50 Grammer
12:00~12:50 昼食
13:00~13:50 Speaking
14:00~14:50 Writing
15:00~15:50 Voca
16:00~16:50 EXPRESSION
17:00~18:00 夕食



WE Academyのコース


コース名 コマ数
ESL Aコース 1:1レッスン3コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
ESL Bコース 1:1レッスン4コマ+1:4グループレッスン1コマ+オプション1.5コマ
ESL Cコース 1:1レッスン4コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
ESL C+コース 1:1レッスン5コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
TOEICコース 1:1レッスン5コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
ESL Dコース 1:1レッスン6コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
IELTSコース 1:1レッスン6コマ+1:4グループレッスン2コマ+オプション1.5コマ
  • 1コマ50分




2023年料金表

●ESL Aコース


期間 4週 8週 12週 16週 20週 24週
1人部屋 ¥141,000 ¥282,000 ¥423,000 ¥564,000 ¥705,000 ¥846,000
2人部屋 ¥117,000 ¥234,000 ¥351,000 ¥468,000 ¥585,000 ¥702,000
3人部屋 ¥112,000 ¥224,000 ¥336,000 ¥448,000 ¥560,000 ¥672,000
ファミリールーム ¥117,000 ¥234,000 ¥351,000 ¥468,000 ¥585,000 ¥702,000

※3週間以下の料金は、4週間料金の85%(3週間)、65%(2週間)、35%(1週間)

●ESL Bコース


期間 4週 8週 12週 16週 20週 24週
1人部屋 ¥150,000 ¥300,000 ¥450,000 ¥600,000 ¥750,000 ¥900,000
2人部屋 ¥126,000 ¥252,000 ¥378,000 ¥504,000 ¥630,000 ¥756,000
3人部屋 ¥121,000 ¥242,000 ¥363,000 ¥484,000 ¥605,000 ¥726,000
ファミリールーム ¥126,000 ¥252,000 ¥378,000 ¥504,000 ¥630,000 ¥756,000

※3週間以下の料金は、4週間料金の85%(3週間)、65%(2週間)、35%(1週間)

●ESL Cコース


期間 4週 8週 12週 16週 20週 24週
1人部屋 ¥155,000 ¥310,000 ¥465,000 ¥620,000 ¥775,000 ¥930,000
2人部屋 ¥131,000 ¥262,000 ¥393,000 ¥524,000 ¥655,000 ¥786,000
3人部屋 ¥126,000 ¥252,000 ¥378,000 ¥504,000 ¥630,000 ¥756,000
ファミリールーム ¥131,000 ¥262,000 ¥393,000 ¥524,000 ¥655,000 ¥786,000

※3週間以下の料金は、4週間料金の85%(3週間)、65%(2週間)、35%(1週間)

●ESL C+コース
●TOEICコース


期間 4週 8週 12週 16週 20週 24週
1人部屋 ¥164,000 ¥328,000 ¥492,000 ¥656,000 ¥820,000 ¥984,000
2人部屋 ¥140,000 ¥280,000 ¥420,000 ¥560,000 ¥700,000 ¥840,000
3人部屋 ¥135,000 ¥270,000 ¥405,000 ¥540,000 ¥675,000 ¥810,000
ファミリールーム ¥140,000 ¥280,000 ¥420,000 ¥560,000 ¥700,000 ¥840,000

※3週間以下の料金は、4週間料金の85%(3週間)、65%(2週間)、35%(1週間)

●ESL Dコース
●IELTSコース


期間 4週 8週 12週 16週 20週 24週
1人部屋 ¥172,000 ¥344,000 ¥516,000 ¥688,000 ¥860,000 ¥1,032,000
2人部屋 ¥148,000 ¥296,000 ¥444,000 ¥592,000 ¥740,000 ¥888,000
3人部屋 ¥143,000 ¥286,000 ¥429,000 ¥572,000 ¥715,000 ¥858,000
ファミリールーム ¥148,000 ¥296,000 ¥444,000 ¥592,000 ¥740,000 ¥888,000

※3週間以下の料金は、4週間料金の85%(3週間)、65%(2週間)、35%(1週間)

その他の費用(日本払い)

①入学金:10,000円
②空港ピックアップ(往路):無料(イロイロ空港)
③空港センディング(復路):無料(イロイロ空港)

その他の費用(現地払い)

・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
 1回目の延長:4,130ペソ(8週)
 2回目の延長:5,300ペソ(12週)
 3回目の延長:3,400ペソ(16週)
 4回目の延長:3,400ペソ(20週)
 5回目の延長:3,400ペソ(24週)
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,500ペソ
・ACR I-Card:3,500ペソ
・教材費:約180~450ペソ/1冊
・電気代:基本料金500ペソ+使用料(1000~1500ペソ/4週)
・水道代:500ペソ/4週(5CBまで)※5CB以上は120ペソ/CB
・メンテナンス費:1,000ペソ/4週
・洗濯代:120ペソ/1回(5kgを超える場合は1kgあたり30ペソ)
・学生寮保証金(退寮時問題なければ返金):2,000ペソ(※ファミリールームの場合のみ必要)




ギャラリー

学校外観


学生寮1人部屋


学生寮2人部屋


学生寮3人部屋


寮内設備


食事


食堂


シャワー・トイレ


クラスルーム


自習室


学校内カフェ


ジム


バスケットコート


プール


ギャラリー


発電室


ランドリー


学校周辺


アクティビティ





動画






NEWS

2022年12月18日:国籍バランス
韓国人45%、日本人25%、ベトナム人25%、中国人5%となっております。

2022年9月9日:日本人スタッフ加入
本日、2022年9月9日より日本人スタッフのMIYUさんが着任いたしました。コロナ再開以降、これまで日本人スタッフがおりませんでしたが、ようやく加入となりました。

2022年7月1日:料金改定、プロモーション内容変更のお知らせ
7月1日より新料金となりました。当社ウェブサイト上の料金も最新となっております。
また、2022年7月31日までの入学で10%オフのキャンペーンが継続中です。直近渡航の方はお早めに。

2022年6月21日:滞在生徒数・国籍率
6月(現時点の登録分で)=約25名
日本が11名、韓国が2名、ベトナムが12名となっております。
夏に向けた今後の予測として、日本人が25-30%、韓国が15%、ベトナムが15%、台湾が20%となる予定です。

2022年6月3日:料金改定(値上げ)のお知らせ
これまで料金改定(値上げ)を行わなかった同校ですが、7月1日登録分より値上げとなります。値上げ後の金額も引き続き最安値級となっております。

2022年5月27日:日本人学生マネージャー(1名)を募集!
主な職務は、学生のマネージメント&ケア、マーケティング(留学エージェントとのコンタクト等)、学生の送迎(主に週末)、その他雑務で1日4~5時間程度です。 また、待遇は一日4コマの無料授業(マンツーマン2コマ&グループレッスン2コマ)加え、VISA&SSP申請費用の学校負担、無料滞在場所の提供(2人または3人部屋)、食事(朝・昼・晩)、週1回無料ランドリークーポン配布がございます。
詳しくはこちら

2022年5月27日:日本人学生マネージャー辞退
日本人学生スタッフの採用が決定し、2022年5月中に学校に赴任予定でしたが、引き続き日本人マネージャーは不在のままです。現在募集中のため、ご興味ある方はご連絡を。

2022年5月17日:日本人学生マネージャーが決定
日本人学生スタッフの採用が決定し、2022年5月末頃に学校に赴任予定です。

2022年3月6日:学校再開キャンペーンについて
We Academyは2022年3月1日から通常の学校運営を再開いたしましたが、およそ2年ぶりの学校再開を祝して、2022年5月31日までのお申込者様を対象に、留学費用(授業料)10%引きのキャンペーン価格でご案内が可能です。WE ACADEMYの通常価格は、他校と比べてかなりお安い料金設定となっておりますが、今回のキャンペーンで更にお安く留学していただくことが可能になります。

2022年2月15日:学校の再開について
We Academyは2022年3月1日から通常の学校運営を再開いたします。大きな変更はありませんが、無料のナイトクラスのご提供はしばらく難しくなっております。

2020年6月5日:ロックダウン中の取り組み
新しい⽣徒の受け入れに向けて、全ての部屋を点検し、問題があれば直し生徒が滞在中、快適に過ごせるように部屋の清掃を隅々まで行いました。ホテルを改装したこともあり、学校の寮というよりもホテルに滞在しているような快適さがあればと考えています。シングルルーム、ダブルルーム、トリプルルームの3タイプに加えて、最⼤5人まで滞在可能なファミリールームも利用可能です。

2019年12月4日:日本人マネージャー着任
前日本人マネージャーの契約が満了してから、数カ月間日本人スタッフが不在でしたが、12月より頼れる日本人スタッフ加入しました!日本人スタッフさんには、学校内外のことを気軽にご相談いただけます。

2019年5月9日:WE Academyの移転が1カ月遅れに
新キャンパスの工事が遅れており、移転が2019年5月13日の月曜日となっております。
翌14日の火曜日から新校舎での授業が開始となります。

2019年4月2日:WE Academyが2019年7月からIELTSの公式試験センターに!
この度WE Academyは、今年7月からIELTSの試験会場になりました。
フィリピンの教育都市イロイロでIELTSの勉強をしたい方にお勧めの環境です。

2019年4月1日:WE Academyの新キャンパスについて
WE Academyは2019年4月1日からニューキャンパスに生まれ変わります!
*10階建てのホテル
*73部屋で200名の生徒様の受け入れ可能
*エレベーター、スイミングプール、ロビー、ジム、温水システム完備
*地下一階は授業のクラス、自習室
*一階はロビー、オフィス、キッチン、ジムなど
*プール(9階)



留学体験談

WE Academy留学のメリット・デメリット
WE Academyのフィードバック




学校担当者様訪問記

2019年2月13日




視察報告

WE Academy視察情報は(2019年5月)こちら
WE Academy視察情報は(2019年6月)こちら