Curious World Academy

Curious World Academyの特徴
日本人学生が安心して生活を送れる

Curious World Academyはセブに隣接するマンダウエ市に位置し、2014年に建設されたビルは日本人建築家がデザインしており、打ちっぱなしのお洒落な外観だけでなく、トイレットペーパーが流せるトイレに加え、ウォシュレットも完備している為、日本人学生も安心して留学生活を送っていただけます。学生寮内のクローゼットには鍵が付いているため貴重品の管理も可能で、冷蔵庫も完備しています。目の前に位置するインシュラースクエアは同一オーナーで、語学学校の5階にオフィスがあるだけでなく、語学学校の家具製造も行っています。
2種類のマンツーマンルームをご用意

マンツーマンルームは45ブース設けていますが、キュービクルのクローズド型とオープン型の2タイプご用意し、集中してレッスン受講を希望される方が多い試験対策コースはベテラン講師によるクローズド型でレッスン提供となり、オープンブースでは一般英語コースをご受講いただくようになります。また、オープン型の場合、外からレッスン風景が見えるため、学生や講師管理がしやすい観点から、集中するためのクローズド型とオープン型の2タイプをご用意した経緯がございます。クローズド型では、レッスンがない時間帯でブースに空きがある場合は、お仕事等で自由にご利用いただくことも可能です。
アメニティーが充実

同ビル内にある学生寮はホテルとしても利用されている為、バスタオル(毎週木曜に交換)、ミネラルウォーター(ペットボトル)1本、小袋シャンプー、歯ブラシ、トイレットペーパー1ロールをウェルカムセットとしてお渡ししております。到着日の夜を快適に過ごしていただけるようなウェルカムセットとなっております。ドライヤーの無料レンタルも可能であるため、アメニティーを個人でご用意いただく必要はありません。
安定のインターネット接続

インターネット回線は、大規模コールセンターで使われることの多い、ライズとPLDT(日本でいうところのNTT)社製の2回線を引いていますが、特にライズ社製の回線は、オーストラリアのベンチャー企業が運営している為、ネットスピードが非常に早く、通常回線の10倍程度の料金となっています。Curious World Academyはオンライン留学プログラムを入り口に事業をスタートさせ、現在もオンラインレッスン提供が事業の軸となっており、インターネット回線に強いこだわりがある為、インターネット環境はフィリピントップクラスを誇ります。
徹底した講師トレーニング

講師陣は月に一回、IELTSとTOEFLの模擬試験を受ける必要があり、IELTSは7.0以上が必須で、指定スコアに届かない場合、再度トレーニングに戻され、指定スコアを獲得するまで試験対策の講師として教壇に立つことは許可されません。週に一回行われる模擬試験で講師のレベルが上がり次第、受け持つコースを試験対策コース等に変更するようになっています。現在、バギオ出身のベテラン講師がセブの講師トレーニングを行っていますが、セブの方はセブアノ語という現地語を普段話しており、同言語のRとLの発音に癖があるため、講師トレーニングでは、発音の部分から徹底して矯正しています。
CELTA資格保持者が学校運営に携わる

CELTA資格保持者兼ケンブリッジのトレイン・ザ・トレーナーも修了している日本では数少ない英語教育のスペシャリストで、Curious World Academyのレベルテスト作成にも携わっている英語教育のスペシャリストが学校運営に携わっており、そんなCELTA資格を有する方から「さまざまなオンライン英語レッスンを受講してきましたが、講師の質が高い為、当校の学生をCurious World Academyに任せることにした」とのお言葉・お墨付きを得ています。
高品質教材でレッスン提供

留学前のオンラインカウンセリングを経て、個々に適した教材をケンブリッジやオックスフォードから買い付けています。独自開発教材を使用する学校もありますが、Curious World Academyでは、教材開発にかかる莫大な費用はケンブリッジやオックスフォードなどと比べると到底及ばず、教材開発に費やしてきた年数も桁違いであることから、信頼できるそれらの機関から教材を調達しています。また、Curious World Academy開校後、右肩上がりで受講生数が増加し、教材購入数も激増しているため、オックスフォードからは感謝状を贈られているほどです。
渡航前学習カウンセリング

オンラインプログラムで得た知見をフル活用した「日本人向けに作られたプログラム」となり、お申込後は、ご渡航前のレベルテストに加え、日本人カウンセラーによる学習カウンセリングを実施し、個々に合った教材選定&プログラム作成を実施いたします。現地でのオリエンテーションを最小限に抑え、滞在時間を効率良く過ごすことができる工夫もしています。
多くの教育機関が利用

2018年のオンラインスクール設立から、すでに40を超える大学や高等学校を始めとした日本の教育機関から学生を受け入れており、高等学校の英語教師向けのオンライン英語レッスンも提供するほどです。多くの教育機関に加え、地方自治体にもご利用いただいている実績のある教育機関です。
カフェ利用も可能な食堂

フィリピン第三の都市ダバオにあるカフェが学校一階に位置しており、元ホテル勤務のシェフが美味しいお食事を提供しています。もしアレルギー等がある場合は、事前にお申し付けいただければ、メニューを変更してご対応いただけます。地元のフィリピン人が利用するカフェでもある為、地元の人と英語での交流も可能な環境です。お食事はホワイトライスとガーリックライスの選択が可能で、毎食ドリンク(コーヒー、お茶、ジュース)サービスもございます。
便利な住環境

セブ・マクタン空港からから車で約20分の所に位置しており、学校の目の前(同じ敷地内)には中型ショッピングモールがあるため、現地生活に不自由することはありません。ショッピングモール内には、スーパーマーケット、イベントスペース、提携先ランドリーショップ、薬局、ATMマシーン、レストランなどが入っています。
卒業後にオンライン英会話プレゼント

元々オンラインスクールとしてスタートしたため、卒業後も継続して学習できる仕組みを構築し、4週間以上留学された方には卒業後のオンライン英語学習を1カ月分プレゼントしていただけるだけでなく、空き状況により異なりますが、語学学校の講師選択も可能となっております。
セブ最安値級の料金設定

フィリピン国内で最も多くの語学学校が林立するセブには、さまざまな特徴を持った語学学校がございますが、フィリピン第二の都市ということもあり、他都市と比べ物価が高く、留学費用も総じて高めの料金設定となっている学校がほとんどですが、同校はセブ最安値級の料金設定となっています。
担当講師とのマッチング

レベル診断テストの受講後、日程調整をしてCurious World Academyの日本人学習カウンセラーとカウンセリングを実施いただきます。同校の学習カウンセラーは「TESOL保持者」や「元高校の英語教師」「元英語講師」等です。学習カウンセラーも学校講師の人間性や「得意分野」等を把握し、学生とマッチングを実施しますが、もし留学後に問題があった場合でも講師との仲裁や講師の変更等は柔軟にご対応いただけます。
講師採用ハードルが非常に高い

セブ最高裁判所、法務研究担当の指導の元、Curious World Academyでは講師採用を行っている為、採用ハードルが非常に高く、講師クオリティ担保の為に「敢えて」成果報酬の講師も残しています。約3カ月間に渡り成果報酬の採用を経て面談を実施後、その後6カ月の期間限定採用を通過した講師のみが正社員採用となります。
安心のサポート体制

日本人経営の語学学校ということで、痒いところに手が届くサポートを目指し、日本人スタッフは4名体制(うち2名はインターン)となっています。学校内外のことでご不明点がありましたら、気軽に相談に乗っていただける環境が整っています。オフィスの手前にはインターンスタッフが常駐し、アカデミックスタッフやマネージャー陣もセクションが分かれているため、相談しやすい環境が整っているだけでなく、スタッフの写真付き自己紹介も掲示されているので、顔とお名前を憶えるための配慮がなされています。
停電時も安心

フィリピンは台風の通り道ということもあり、自然災害の影響で停電になることもありますが、同校では生徒にPower Bankを用意している為、停電時も安心して留学生活を送っていただけます。Home Wi-Fiの貸出サービスもスタートスタートいたしました。
毎週レポートを作成

担任講師が1週間毎に学生向けの個別レポートを作成するため、学習進捗を個々に把握することができます。学習管理については、グーグルドキュメントを使って管理をします。
①レベル診断テストの結果
②学習カウンセリングの内容
③学生が学習したい希望の内容
④講師への引継ぎ(日本人カウンセラーからの引継ぎ、使用教材等)
⑤日々の学習内容の記録→担当講師が日々デイリーレポートをグーグルドキュメントに追加していく形となります。
柔軟な対応が可能

渡航前の学習カウンセリングを経て、現地到着後はすぐに個々に合ったレベルで授業をお受けいただけますが、受講時間の変更やレッスン振替等、事前に申告していただけましたら、柔軟にご対応いただけます。廊下には掲示板を設置し、スケジュールや紛失物、ニュース等に加え、毎週金曜日には学生が講師の評価シートを提出できるため、高評価を受けた講師が同掲示板に張り出されます(優秀講師の張り出しは毎月1回)。講師陣は月に一回のテスト受講も義務付けられている為、それらの結果と学生フィードバックを踏まえ、学生は講師変更の依頼を出すことも可能です。
ラウンジでNetflix視聴が可能

学校1階のラウンジスペースは24時間開放しており、同エリアに設置のモニターではNetflixを無料視聴できるため、多くの学生の憩いの場となっております。
オンライン留学で得た知見をフルに活用した日本人向けに作られたプログラム。お申込後は、ご渡航前のレベルテストに加え、日本人カウンセラーによるカウンセリングを実施し、個々に合った教材選定&プログラム作成をした上で、留学がスタートいたします。(2023年6月以降は希望者のみ)フィリピン現地到着後に行うオリエンテーションもカウンセリング時に実施するため、現地でのオリエンテーション時間を最小限に抑え、滞在時間を効率良くお過ごしいただくことができます。
渡航前の事前準備 |
---|
●レベル診断テスト
●学習カウンセリング
●オーダーメイドプログラム作成
●学校についてのオリエンテーション |
レッスンの質 |
---|
●バギオ地域の経験豊富な講師陣
●多くの教育機関での採用実績
●全ての講師がTESOL修了済
●CEFR準拠の教材(CAMBRIDGEやOXFORD等)
●欧米圏の語学学校と同じ本物の教材 |
安心の学習環境 |
---|
●学校と宿泊が同じ建物
●日本人向けにデザイン(2014年オープン)
●空港から車で約15分
●敷地内にショッピングモール徒歩30秒
●複数の日本人スタッフによるサポート |
継続した英語学習 |
---|
●希望者には卒業後英語学習プレゼント
●オンライン英語1ヶ月分プレゼント(継続も可能)
●語学学校の講師選択も可能(空き状況による)
●4週間以上のお申込者様のみの特典 |
渡航前準備
少しでも効率よく留学期間を過ごすため、下記の内容を渡航前に実施! |
---|
レベルテスト |
学習カウンセリング |
教材選定 |
学校オリエンテーション |
大まかな渡航までの流れ
⓪お申込み
①レベルテスト
②日本人カウンセラーによるカウンセリング
③教材選定&プログラム作成
④講師の選定
⑤留学スタート
※現地到着後に行うオリエンテーションとカウンセリング時に実施。
※現地でのオリエンテーションも実施しますが最小限にし、滞在時間を効率良く過ごす。
※留学申込は渡航21日前までにお願いします。
その他事前準備の特典

動画を活用して日本人講師による英語の基礎文法学習も可能。
事前準備の差で留学の充実度合いは大きく変わります。
「英語で英語を学ぶ」為の最低限の土台作りは必須!!
日本でできることはやっておこう!
教育機関での活用事例
大学:IELTSやTOEFL講座として等
高校:通常授業でのオンライン活用等
教育機関様での導入実績の一例(大学) |
---|
桜花学園大学/大阪電気通信大学/静岡文化芸術大学/女子美術大学/多摩大学/多摩美術大学/中京大学/東海大学/東京国際大学/大阪国際大学/関西国際大学/松山大学/名桜大学/大阪大学/明治学院大学ほか(順不同) |
教育機関様での導入実績の一例(高校) |
---|
英理女子学院高等学校/兵庫教育大学附属中学校/中京大学附属中京高等学校/静岡学園中学・高等学校/浦和学院高等学校/茨城高等学校/國學院久我山高等学校/蒲田女子高等学校/啓明学院中学校・高等学校/近畿大学付属高等学校/三田学園中学校・高等学校/至学館高等学校/本庄第一高等学校/賢明学院中学・高等学校/賢明女子学院中学・高等学校/松山東高等学校/津田学園中学・高等学校/科学技術学園高等学校/片山学園中学・高等学校/宇和島南高等学校/新田青雲中等教育学校/京都府立南陽中学・高等学校/大垣市教育委員会ほか(順不同) |
多くの教育機関や地方自治体にご利用をいただいた実績があります。
レッスンの質
経験豊富なバギオ地域の講師陣によるレッスンと世界基準の教材 |
---|

教育水準の高い「バギオ地域」にて語学学校の幹部経験のある講師を採用。
高いレッスンスキルと人間性を評価され、多くの学校法人で導入実績あり。
教材は全てCEFR準拠の教材で統一 |
---|

世界で最も人気でスタンダードな教材を中心に活用 |
---|

スピーキング教材の例 |

試験対策教材の例 |

教材は現地でお渡しする形となります。
アクセス
学校の位置するマンダウエ地域 |
---|

治安とアクセスが良く、安心して学習に集中できる環境
帰国後の継続した学習
4週間以上の留学お申込者様のみの特典 |
---|
となりの英会話の特徴 |
---|
・担任制の講師(予約システムは不使用) ・1コマ50分(15時~23時まで好きな時間を選択) ・決まった時間に決まった講師と学習週1回受講コース ・留学時に使っていた教材と同じ教材を使用可能 |
オンライン英会話の特徴 |
---|
・予約システムで講師を予約 ・1コマ25分(7時~24時の中で予約) ・好きな時間に好きな講師を予約 ・基本的には自分で学習進捗を管理 |
留学中に身に着けた英語力の維持、更なる英語力の向上として活用
向いている学生
オーダーメイド+コーチング
(日本人資本の学校) |
試験対策
(IELTS/TOEFL/TOEIC/英検) |
---|---|
欧米基準の教材(本物の教材) | 日本人向けの宿泊施設 |
おすすめの学生像

初めての留学なので不安。「失敗したくない」
効率よく留学期間を過ごしたい。
施設には拘りたい。「親子留学」
自分だけの学習プログラムが欲しい。
IELTSやTOEFL等の試験対策をしっかりやりたい。
留学後も英語力を落としたくない!
「学習内容」と「施設」に拘り「しっかりと学習」したい方向け!
時間割とサポート体制
時間割 | ライト | スタンダード | インテンシブ | スーパーインテンシブ | |
---|---|---|---|---|---|
7時~7時50分 | 朝食 | ||||
8時~8時50分 | ① | マンツーマン ① | マンツーマン ① | マンツーマン ① | |
9時~9時50分 | ② | マンツーマン ① | マンツーマン ② | マンツーマン ② | マンツーマン ② |
10時~10時50分 | ③ | マンツーマン ② | グループ ① | マンツーマン ③ | マンツーマン ③ |
11時~11時50分 | ④ | マンツーマン ③ | |||
12時~12時50分 | 昼食 | ||||
13時~13時50分 | ⑤ | マンツーマン ③ | グループ ① | マンツーマン ④ | |
14時~14時50分 | ⑥ | マンツーマン ④ | マンツーマン ④ | マンツーマン ⑤ | |
15時~15時50分 | ⑦ | ||||
16時~16時50分 | ⑧ | グループ ② | マンツーマン ⑤ | マンツーマン ⑥ | |
17時~17時50分 | ⑨ | マンツーマン ⑥ | マンツーマン ⑦ | ||
18時~18時50分 | 夕食 | ||||
19時~19時50分 | スペシャルクラス | 自由参加 | 自由参加 | 自由参加 | 自由参加 |
20時~20時50分 | 予備時間 | 繁忙期は19時~19時50分の時間帯をレッスンとして活用 繁忙期の埋まり具合によりますが、スペシャルレッスンは20時~20時50に実施 |
MOCK TEST(模擬試験) |
---|
毎週金曜日に開催(自由参加) IELTS・TOEFL・TOEIC・総合英語 閑散期は20時開始 繁忙期は21時開始 |
コースについて |
---|
ライト:マンツーマン3コマ(グループ無) スタンダード:マンツーマン4コマ+グループ2コマ インテンシブ:マンツーマン6コマ+グループ1コマ スーパーインテンシブ:マンツーマン7コマ(グループ無) |
授業内容 |
---|
総合英語(ESL) 試験対策 (IELTS/TOEFL/TOEIC/英検等) |
スペシャルレッスン |
---|
英語レベル関係なく自由に参加できるグループ授業 発音レッスン、ズンバ、ヨガ、TOEFL対策、IETLS対策、BBCニュース、TEDトーク等 |
「本気」の生徒様をサポートする為の学校です!
学校ルール①
修了要件 |
---|
授業参加90%以上(体調不良や疾病は除く)。遅刻は5分まで(5分以上の遅刻は欠席とみなします)。
外出 |
---|
門限(外泊届を水曜日までに出せば外泊可)
①18歳以上の場合(高校卒業以上から)
翌日授業がある日は17時~22時、翌日授業が無い場合は24時。
②18歳以下の場合(卒業前の高校生も含む)
土日祝含めて一律20時。
※インシュラースクエア内であれば単独で外出可能ですが、インシュラースクエア外は必ず成人と同行が必要です。
★基本的にはセルフスタディの時間は外出できません。17時~の外出となります。
各サービスについて |
---|
洗濯:学校近くのモール内にあるクリーニングサービスが割引で利用できます。(仕上がりまでに2~3日です。)
ルームクリーニング:RedDoorzの受付に伝えていただければルームクリーニングが可能です。(毎日可能です。)
バッグの中身チェック |
---|
17時~24時まで外出する場合は外出する学生のバッグの中身をチェックします。
アルコールや危険物のチェックをするため。
喫煙と自習室 |
---|
室内は禁煙となります。外に設置されている喫煙エリアにてお願いします。
自習室は24時間利用可能です。(電気のONとOFFを忘れないようお願いします。)
その他 |
---|
講師やフィリピン人スタッフとの1対1での外出は禁止です。
1階の飲食店や外以外での飲酒、部屋への持ち込みは禁止です。
寮があるので夜中の騒音などにはご配慮下さい。また校内へのドリアンの持ち込みは禁止です。
学校ルール②
異性の同棲について |
---|
結婚をしていれば同棲は可能です。結婚をしていないカップルの同棲は認められません。
東横インホテル滞在の場合は結婚をしていなくても同棲は可能です。
交際は可能ですが、キス等の風紀を乱す行為や同部屋への入室は禁止です。
飲酒/喫煙について |
---|
金曜日の夜(模擬試験後)又は土・日
飲酒可能な場所は1階の食堂、又は外での飲酒は可能です。
室内は禁煙となります。外に設置されている喫煙エリアにてお願いします。
自習室 |
---|
自習室は24時まで利用可能です。電気のONとOFFを忘れないようお願いします。
食事の時間 |
---|
朝:7時~9時
昼:11時~13時
夜:18時~20時
土日:9時~12時までのブランチとさせていただきます。
もし、時間がずれてしまう場合は前日までに仰ってください。
アレルギーや宗教上食べられない食品がある場合は柔軟に対応させていただきます。
服装 |
---|
パジャマでの授業参加は禁止。過度な露出の服装も禁止とさせていただきます。
その他 |
---|
週末に講師と生徒で外出は可能です。(学校で責任は持ちません)
渡航前レベル診断テスト
年齢・目的・要望に合わせたさまざまなレベルテストを準備 |
---|
●約40分~50分の受講時間
●リスニングとリーディングが中心
●CEFRレベルでスコアリング
●子ども向けのテストも準備
●入学後は学校独自の模擬試験を受講
※希望者はスピーキングテスト(15分)も別途可能
Cambridge Assessment English |
oxford english testing.com |
VERSANT |
CESEC |
生徒様に合わせたレベル診断テストを選択
事前の個別学習カウンセリングサポート
レベル診断テスト後の渡航前学習カウンセリング |
---|

- 国家資格キャリアコンサルタントが監修
- 日本人学習カウンセラーによるマンツーマンカウンセリング
レベル診断テストのフィードバック |
---|
留学目的の「見える化」 |
---|
留学中の教材選定サポート |
---|
担当講師選定マッチング補助 |
---|
留学後もチャットサポート可能です。
不安なこと、不明点、講師に関する相談等お気軽にCurious World Academyの公式LINEまでご連絡下さい。
留学前~渡航後もしっかりサポート
大まかな留学の流れ
お申し込み(お支払い) |
---|
エージェントと留学期間を打ち合わせ。
・留学確定後(費用入金後)グーグルフォームに情報を入力。※LINEの検索許可設定をお願いします。
・お申し込み表に沿ってCurious World AcademyよりLINE経由で学生に連絡。(プレイスメントテストの紹介)
日本人カウンセラーと事前打ち合わせ |
---|
フォーム入力されたLINEのIDをカウンセラーが検索し、プレイスメントテストを紹介。
プレイスメントテスト受講後、結果を鑑みてカウンセリングを実施。
留学の開始 |
---|
何か不安なことや困っていることは公式LINEからチャットにて相談可能です。
留学中 |
---|
留学が無事に終了しましたら、卒業証書をプレゼント。
留学前から留学後まで万全サポート&安心の講師
Curious World Academyのコース
コース名 | コマ数 |
---|---|
総合英語(ESL)ライトコース | マンツーマン3コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
総合英語(ESL)スタンダードコース | マンツーマン4コマ+グループ2コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
総合英語(ESL)インテンシブコース | マンツーマン6コマ+グループ1コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
総合英語(ESL)スーパーインテンシブコース | マンツーマン7コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
試験対策スタンダードコース | マンツーマン4コマ+グループ2コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
試験対策インテンシブコース | マンツーマン6コマ+グループ1コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
試験対策スーパーインテンシブコース | マンツーマン7コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
ビジネススタンダードコース | マンツーマン4コマ+グループ2コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
ビジネスインテンシブコース | マンツーマン6コマ+グループ1コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
ビジネススーパーインテンシブコース | マンツーマン7コマ+スペシャル1コマ(自由参加) |
2023年料金表
●総合英語(ESL)ライトコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 75,000円 | 130,000円 | 180,000円 | 220,000円 |
2人部屋 | 65,000円 | 110,000円 | 150,000円 | 179,000円 |
4人部屋 | 50,000円 | 90,000円 | 125,000円 | 149,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 40,000円 | 80,000円 | 115,000円 | 139,000円 |
東横イン1人部屋 | 99,000円 | 189,000円 | 270,000円 | 342,000円 |
東横イン2人部屋 | 92,500円 | 175,500円 | 249,750円 | 315,000円 |
●総合英語(ESL)スタンダードコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 80,000円 | 140,000円 | 195,000円 | 250,000円 |
2人部屋 | 70,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 199,000円 |
4人部屋 | 60,000円 | 100,000円 | 135,000円 | 169,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 50,000円 | 90,000円 | 125,000円 | 159,000円 |
東横イン1人部屋 | 110,000円 | 210,000円 | 300,000円 | 380,000円 |
東横イン2人部屋 | 102,500円 | 195,000円 | 277,500円 | 350,000円 |
●総合英語(ESL)インテンシブコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 85,000円 | 150,000円 | 215,000円 | 270,000円 |
2人部屋 | 75,000円 | 130,000円 | 180,000円 | 219,000円 |
4人部屋 | 65,000円 | 110,000円 | 150,000円 | 189,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 55,000円 | 100,000円 | 140,000円 | 179,000円 |
東横イン1人部屋 | 116,000円 | 222,000円 | 318,000円 | 404,000円 |
東横イン2人部屋 | 108,500円 | 207,000円 | 295,500円 | 374,000円 |
●総合英語(ESL)スーパーインテンシブコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 88,000円 | 154,000円 | 220,000円 | 275,000円 |
2人部屋 | 78,000円 | 136,000円 | 185,000円 | 225,000円 |
4人部屋 | 68,000円 | 116,000円 | 159,000円 | 195,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 58,000円 | 106,000円 | 149,000円 | 185,000円 |
東横イン1人部屋 | 118,000円 | 226,000円 | 324,000円 | 412,000円 |
東横イン2人部屋 | 110,500円 | 211,000円 | 301,500円 | 382,000円 |
●試験対策スタンダードコース
●ビジネススタンダードコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 90,000円 | 150,000円 | 205,000円 | 260,000円 |
2人部屋 | 80,000円 | 130,000円 | 170,000円 | 209,000円 |
4人部屋 | 70,000円 | 110,000円 | 145,000円 | 179,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 60,000円 | 100,000円 | 135,000円 | 169,000円 |
東横イン1人部屋 | 112,500円 | 215,000円 | 307,500円 | 390,000円 |
東横イン2人部屋 | 105,000円 | 200,000円 | 285,000円 | 360,000円 |
●試験対策インテンシブコース
●ビジネスインテンシブコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 95,000円 | 160,000円 | 225,000円 | 280,000円 |
2人部屋 | 85,000円 | 140,000円 | 190,000円 | 229,000円 |
4人部屋 | 75,000円 | 120,000円 | 160,000円 | 199,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 65,000円 | 110,000円 | 150,000円 | 189,000円 |
東横イン1人部屋 | 117,500円 | 225,000円 | 322,500円 | 410,000円 |
東横イン2人部屋 | 111,000円 | 212,000円 | 303,000円 | 384,000円 |
●試験対策スーパーインテンシブコース
●ビジネススーパーインテンシブコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
1人部屋 | 98,000円 | 164,000円 | 230,000円 | 285,000円 |
2人部屋 | 88,000円 | 146,000円 | 195,000円 | 235,000円 |
4人部屋 | 78,000円 | 126,000円 | 169,000円 | 205,000円 |
6人部屋(※男性のみ) | 68,000円 | 116,000円 | 159,000円 | 195,000円 |
東横イン1人部屋 | 120,500円 | 231,000円 | 331,500円 | 422,000円 |
東横イン2人部屋 | 114,000円 | 218,000円 | 312,000円 | 396,000円 |
●親子留学(授業無しで宿泊のみの料金)
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 |
---|---|---|---|---|
2人部屋 | 50,000円 | 80,000円 | 110,000円 | 130,000円 |
4人部屋 | 40,000円 | 70,000円 | 90,000円 | 120,000円 |
コンドミニアム2人部屋 | 60,000円 | 90,000円 | 120,000円 | 140,000円 |
※コンドミニアムプランの受講者は2人部屋の料金適応となります。
例:ESLスタンダード2人部屋+コンドミニアム滞在のみ
※学校までの交通費はご自身で手配いただきます。
※滞在のみプランの場合親御様・お子様どちらか必ず通常コースの受講が必要となります。
例:お子様ESLスタンダード2人部屋+親御様滞在のみ
長期割引:8週以上申込で5,000円割引、12週以上申込で10,000円割引、16週以上申込で15,000円割引、20週以上申込で20,000円割引、24週以上申込で25,000円割引
ホテル滞在プラン:専用バスルーム、無料バスアメニティ、24時間フロントデスク、往復送迎(月~金のみ)、ホテルでの朝食(無料)
その他の費用(日本払い)
・入学金:20,000円(レベルテスト・カウンセリング・初回(4週)教材費用)
その他の費用(現地払い)
・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
1回目の延長:4,140ペソ(8週)
2回目の延長:9,550ペソ(12週)
3回目の延長:12,960ペソ(16週)
4回目の延長:16,390ペソ(20週)
5回目の延長:19,820ペソ(24週)
・ACR I-Card:3,500ペソ
・延泊費用:1,500ペソ~/日
・学生寮保証金:1,500ペソ
・洗濯代:提携先のランドリーショップで1回84ペソ
・空港ピックアップ代:1,000ペソ
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,800ペソ
・光熱費:600ペソ/週
・水道代:200ペソ/週
・施設管理費(清掃・リネン交換):300ペソ/週
・IDカード:400ペソ
・教材費:5週を超えた分、1冊約2,000ペソ(4週)
・マンツーマン授業追加(一日1コマ:週6,000円)
・土日マンツーマン(一日5コマ×2日)
請求額に含まれる費用 |
---|
登録費用 朝・昼・夜の食事(土日はブランチのみ)のみ レベル診断テスト・学習カウンセリング費用・初回の教材費用
授業料・宿泊代金・登録料金
学内模擬試験(週1回) 施設内インターネット使用料金 ドライヤーレンタル・リネン交換・清掃代金 |
請求額に含まれない費用 |
---|
ビザ延長費用 ACR I-Card 学生寮保証金 洗濯代(提携先のランドリーショップで1回84ペソ)SSP(就学許可証)
宿泊水道光熱費・管理費
ウォーターサーバー費用
空港送迎(片道)
学生IDカード発行 追加の教科書購入費用(1冊約2,000ペソ) 往復航空チケット代金 帰りの空港までの移動費用 |
ギャラリー
学校外観
クラスルーム(4階)
クラスルーム(3階)
グループクラス
オフィス
学生寮1人部屋
学生寮2人部屋
学生寮4人部屋
学生寮6人部屋(男性のみ)
学生寮設備
レストラン
食事
エントランス
掲示板
キッズルーム
提携ランドリー
セキュリティ
提携フィットネスジム
東横イン
動画
基本データ
校名 | Curious World Academy (キュリアスワールドアカデミー) |
地域 | セブ(セブシティ) |
空港からの距離 | 20分 |
設立年度 | 2022年 |
最低受入年齢 | 単身留学:15歳~ 親子留学:6歳~ |
学生定員 | 80名 |
割引の可否/上限 | 割引禁止 |
学校資本 | 日本 |
日本人比率 | 100% |
日本人スタッフ | ○ |
Wi-Fi環境 | ○ |
母国語禁止ルール | × |
ネイティブ講師 | × |
オールマンツーマン | ○ |
タイプ | セミスパルタ |
スタイル | ビル |
料金体系 | 円建て |
ジム | × ※提携ジムあり |
プール | × ※提携プールあり |
自習室 | ○ |
1コマ | 50分 |
トイレットペーパー | 流せる |
キッチン | なし |
カップル留学同室 | × ※東横イン、もしくは婚約者同士なら可能 |
飲酒 | ○ ※学生寮内は禁止 |
掃除/洗濯 | 掃除:週2回
洗濯:学校近くのモール内にあるクリーニングサービスを利用可能 |
週途中から入学 | × |
祝日の授業提供 | カレンダー通りのレッスン提供 |
門限/校則 | 日~木:22時
金・土・祝前日:24時 |
食事 | 朝・昼・夜の食事(土日は朝食のみ) |
入寮日/退寮日 | 日曜日in土曜日out |
延泊・前泊 | 1,500ペソ |
空港ピックアップ | 時間指定なし ※深夜でも早朝でも可 |
指定ピックアップ | なし |
NEWS
ご渡航の『4ヶ月~6ヶ月前』にはお手続きを進めることを推奨しております。
2023年5月25日:外国人学生の入学について
6月25日(月)入学より台湾人の生徒様が入学予定です。少しずつではありますが日本人以外の生徒様の受け入れを開始して参ります。9月以降は本格的に外国人の生徒様の受け入れを開始します。9月以降は本格的に外国人比率を上げていく予定です。
2023年5月10日:変更について
■変更点「渡航前カウンセリングのLINE」
こちらは今後廃止とります。
お申込者様のメールアドレスを伺い、アドレスに渡航前テストのご案内を送付します。
■変更点「渡航前レベル診断テストと学習カウンセリング」
今後「希望者のみ」実施をします。
■変更点「レベル診断テストを渡航前に受講しない方」
月曜日に受講頂きます。
※その場合、月曜日は授業の受講はできません。
■変更点「教材」
教材は現地でお渡しする形となります。
2023年4月29日:食堂でのアルコール購入について
食堂ではホテル滞在者向けのアルコールの販売もありますが、Curious World Academyの学生は購入することができません。ただし、週末と祝日はお酒の購入が可能となりますが、お部屋への持ち込みは許可されていません。
2023年4月27日:学校視察報告
2023年4月21日にCurious World Academyを視察させていただきました。
詳しくはこちら
2023年4月3日:空室状況について
6月18日(日)~8月27日(日)までほぼ満室状態が続いております。ただ、週によっては1週~4週等の受け入れが可能な週も御座います。お手数では御座いますがお申込みを頂く前に必ず空室確認の程何卒宜しくお願い致します。また、お申込週によってはお部屋のタイプ変更や移動、東横インホテル滞在の依頼をさせて頂く可能性が御座います。東横インホテル滞在の場合は無料送迎VANを手配させて頂きます。加えてお部屋のタイプ変更や移動、東横イン移動が伴う場合は料金も変更となる可能性が御座います。
2023年4月1日:料金改定について
4月1日から新料金が適用となります。当社ウェブサイトは最新の料金に切り替わっております。
2023年3月18日:料金値上げについて
4週間の料金を約1万円お値上げをさせて頂きます。
例:ESLスタンダード(4人部屋、4週間)
旧:159,000円
新:169,000円となります。
2023年3月18日:その他変更について
‐弊校物件の3階を新規契約しリノベーションを実施しました。
4階:オープンタイプ(マンツーマン)
3階:個室タイプ(マンツーマン)
2階:グループレッスンフロア
※オープンタイプと個室タイプの良い所取りをしております。
‐土日祝の食事はブランチから朝食の提供となります。
‐6人部屋は男性のみの受付となっております。
‐前泊や延泊の場合は①泊あたり1,500㌷を頂きます。
‐現地費用については基本的に「現地ペソ支払い」とさせて頂きます。
‐到着後のコース変更については別途登録費用として現地にて5000㌷を頂きます。
‐ドライヤーは盗難が多いため週100㌷にてレンタルをさせて頂きます。
‐現在弊校にてナースを採用しております。
‐現地アクティビティは現地のNGOや旅行会社を紹介する形となります。
‐模擬試験は毎週木曜となります。
‐4週間ごとに生徒様の模擬試験の結果を鑑みて講師の変更を実施しております。
※生徒の強みや弱みに合わせて講師を4週間ごとに配置します。
2023年3月8日:女性6人部屋提供の中止について
トイレ、シャワー、洗面台が一緒に設置されているため、朝の混雑や揉め事を防ぐ観点から、2023年4月以降、女性6人部屋の提供ができなくなりました。
2023年2月20日:お客様の生活に関わる変更点について
■初回のウェルカムセットは継続させていただきます。
バスタオル、ペットボトルのお水、小袋シャンプーと歯ブラシ、トイレットペーパー1ロール
※到着日の夜を快適に過ごしていただけるようなウェルカムセットを想定しております。
■お水について
初回のみペットボトル1本を提供します。(追加はウォーターサーバーにて対応いただけますと幸いです。)
■お部屋掃除
週に2回となります。
■バスタオル
毎週木曜に交換します。
部屋掃除担当が部屋に訪問します。(部屋に入る際は学校スタッフが同行予定)
■テレビ
全部屋ではありません。(レッドドアーズの数部屋にあります)
■冷蔵庫
学校管理の11部屋はありますが、レッドドアーズの部屋に置けておりません。
現在オーナーと交渉中です(何とか置けるように交渉中)。
■鍵付きのキャビネット
現在鍵付きのキャビネットが壊れてしまっております。
2月中に全部屋の鍵付きキャビネットの修理を実施予定です。
■1人部屋、2人希望の場合でも4人部屋にご入居いただく可能性があります。
1人部屋、2人部屋の場合はなるべくツインにご入居いただくように対応いたします。
ただ、時期によっては上記の様な4人部屋、6人部屋に1人、2人でご入居いただく可能性もございます。
※ダウングレードはございません。
■門限(外泊届を水曜日までに出せば外泊可)
①18歳以上の場合(高校卒業以上から)
翌日授業がある日は17時~22時、翌日授業が無い場合は24時。
②18歳以下の場合(卒業前の高校生も含む)
土日祝含めて一律20時。
インシュラースクエア内であれば単独で外出可能ですが、インシュラースクエア外は必ず成人と同行が必要です。
★基本的にはセルフスタディの時間は外出できません。17時~の外出となります。