PHILIPPINES

フィリピン

GLOBAL LANGUAGE CEBU(旧IDEA)




GLCの特徴


2011年1月に80人規模の学校としてスタートしたGLC(旧IDEA CEBU)。2022年11月のGLCの学生定員は400名を超えるほどの、フィリピンでも比較的に大規模な語学学校に成長と遂げました。これまでGLC(旧IDEA CEBU)に留学した学生の国籍は日本だけでなく、アジア全域、ヨーロッパや南米にまで広がっています。

100%日本資本で充実環境整備と安心生活環境


日本資本だからこそ、今求められる日本の英語スキルやジャンルの基準に応じた日本人の為の英語教育環境を提供できる強みがあります。その時々の日本事情に応じた英会話、海外進学の為の英語スキル、ビジネスの為の英語スキル等を習得することが可能な日経英語学院です。

日本資本のパイオニア的学院でTESDA認定済み


TESDA(フィリピン教育/技術関連機関)フィリピンにおける教育や技術の向上に関する促進を促す機関で、いわゆる職業訓練機関です。日本資本の英語学校としてはフィリピン国内で初めて認可を得た学院で、日経語学院のパイオニアとなった学院です。英語教育においてフィリピン国内の教育認定を受けた語学院だからこそ、質の高い授業提供が可能です。またフィリピンにて合法的に学院を運営する為の会社登録や移民局への登録も正式に終え、認可を得た学院です。

最高レベルの講師陣


GLCでは留学生の英語レベル構成を国際標準とされるCEFRレベル(英語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠)を採用しています。また、フィリピンで唯一、ケンブリッジ大学認定のCELTA資格認定トレーニングセンターとなっており、GLCの英語講師の15%がCELTA資格を持っています。CELTA資格は世界でも英語講師として活躍できる資格認定となります。

英語を話す近道を作るコミュニカティブメソッド


GLCでは単なるアカデミックな英語学習ではなく、短期間で英語学習効果を最大化するための学習メソッド『コミュニカティブメソッド』を取り入れ、PREP(論理的話法)、アクティブリスニングの技法を用いて、コミュニケーションをベースにしたトレーニングを行なっています。

セブ一番の立地環境


世界クラスのビーチリゾートとエンタメシティでもあるセブ。セブの中心地に語学学校GLCはあります。近郊には大型ショッピングモール、多数のレストランやナイトマーケットなどが立ち並ぶエリアです。アフタースクールは周辺のカフェやレストラン、バーなどで留学で出会った友人などとチルアウトを楽しみましょう。

ITを活用した学習環境


GLCでは、入学時のテストをオンライン化し、AIによる採点を開発・導入しています。さらに、全ての教材をデジタル化して、お持ちのスマホやタブレットなどで24時間いつでもインタラクティブに学習ができるよう設計されています。フィリピン初のITに特化したラーニングシステムを導入し、学習効果を最大化させています。

毎月学校主催アクティビティ


フルオープン予定の2022年7月より毎月学校主催のアクティビティを実施します。同校のコンセプトStudy&Enjoyの実現が目的で、レッスンやカリキュラムの提供だけでなく、さまざまななアクティビティを通して、英語を学ぶ環境を提供することで、学んだ英語から活きた英語への活用に最適です。リゾートやBBQ、ゲーム大会などを実施予定です。

コンサルテーション


GLCでは留学生の英語学習が効果的に、留学生活が円滑に進むよう担任制度(バディティーチャーシステム)を導入しております。入学と同時に個別にフィリピン人担任講師が割り当てられます。また、グループコンサルテーションが随時行われます。このコンサルテーションでは、現在受講しているクラスが実際のレベルとマッチングしているか、授業で不便なところがないか、学習についての悩みや学習法などについて相談していただくことができます。学習面以外にも生活面で困っていることなどもお気軽に相談していただける雰囲気です。割り当てられた時間以外でも、オフィスでリクエストをしていただくことにより、担任講師と面談をすることが可能です。




レベルシステム

GLCでは、留学生それぞれの英語レベルに応じて12段階のレベルに応じたプログラムを提供しています。GLCのレベルシステムは国際標準のCEFRに準拠しており、世界中の教育機関でも採用されているレベルスキームでの判定となります。これにより、グローバルに共通するレベル基準で自分の英語力を客観視することができます。


Level 1 比較的簡単な単語やフレーズのみを理解し、非常に限られた会話能力しか持たない英語初心者向けのレベルです。
Level 2 このレベルは、日々のレッスンや日常生活で必要とされる基礎的な英語に焦点をあてて授業を行います。
Level 3 授業で使う為の最低限のリスニング・スピーキング能力、初歩的なリーディング・ライティング能力を集中的に養います。
Level 4 少しの会話能力はあり、初歩的な文法や言葉を用い簡単な受け答えが出来るレベルの初級クラスです。このレベルは、授業だけに留まらず、日常会話で利用する初歩的なリスニング・スピーキング能力を養います。
Level 5 また、リーディング・ライティングはBeginnerレベルをより発展させたものを学びます。
Level 6 いくつかのミスを伴いながらも会話を組み立て、複雑な文法を利用しようと試みることができる段階の中級レベルの入口です。このレベルは、生活していくうえで必要な会話のスキルをより洗練した形で勉強します。
Level 7 日常会話だけに留まらず、日常にある一般的なシチュエーションにも対応できる能力を養います。
Level 8 ミスやひっかかりはありながらも、コミュニケーションの内容を正しく理解し、Pre-Intermediateに比べ、より複雑な文法や言葉を使いこなす中級者向けレベルです。このレベルでは、日常の一般的なシチュエーションだけに留まらず、より複雑なシチュエーションにも効果的に機能するスキルを磨きます。
Level 9 場所や状況を問わず、それらに必要とされる表現を中心に学びます。
Level 10 複雑な会話や色々なトピックを、より高度で複雑な文法や言葉を使い表現できる、コミュニケーションを上手に行える中級者向けクラスです。
Level 11 このレベルは口語体に限らず、文語体表現も合わせてより複雑で洗練された表現を理解し使いこなす能力を養います。
Level 12 ほとんどミスすることなく、複雑で細かな会話や交流が可能で、高いレベルの文法・英語能力を持つ上級者向けのレベルです。このレベルでは、より流暢で完成されたコミュニケーションスキルを磨きます。その為、英語を用いる全てのシチュエーションで、その場で最も適した言葉やそれに最もふさわしい単語を判断する能力を養います。



教授法

GLCでは、単に英語の語彙力や文法力を伸ばすためのインプットだけでなく、アウトプット、反復演習、スピーキング応用など、コミュニケーションベースの英語学習プログラムを採用しています。インプットで語彙力や文法力を学習し、知識量を増やしながら、授業では実践に近い形で学習することで、英語学習の効果を最大限に引き出し、短期間で使える英語力を身に付けることができます。また、より加速度をつけて学習するためのアクセラレーターメソッドとして、PREP論理的スピーキング、RRRアクティブリスニングを取り入れています。さらには、授業における留学生のスピーキング量をコントロールするバロメーターとして、留学生と講師の話す割合を7:3とする法則を取り入れ、留学生の英語を話す機会を最大限に引き出しています。

PREP(論理的話法)とは

PREPとは、論理的話法(ロジカルスピーキング)を利用し、結果から話を展開、結果理論づける英語圏独特の表現発話法のことです。「POINT(ポイント)」「REASON(理由)」「EVIDENCE(証拠)」「POINT(ポイント)」の簡潔な順序で会話を展開します。簡潔かつ説得力のある会話力、文章力をを身に付けるためのメソッドです。

RRR アクティブリスニングとは

アクティブリスニングとは、会話のキャッチボールを円滑にするためのテクニックで、相手の話をよく理解し、話題をしっかり展開できるようにするための積極的なリスニング法です。単に聞いたり、単に相槌するのではなく、トピックや話題を広く展開していくためのキーワードを抜き取り、さらにはそれらを深めるための質問やコメントなど、相手の話題に対して、円滑にコミュニケーションを進めていくための必須なリスニング法です。




スケジュール





教材

GLCでは、紙の教材は一切使用しません。
SDGs活動の一環としての撤廃でもありますが、何より、紙の教材と比較して、デジタル教材(e-Learning教材)の方が、学習効率、内容理解、自習モチベーションなどが高いことから、全面的にデジタル教材へ移行しております。

Studylive

GLCオリジナルのe-Learning教材です。ESL/英検セブ/Business/Junior/Kids
*Kidsコースは一部紙ベースのテキストを利用する場合があります。

Global Exam

フランスのベンチャー企業でTOEIC、IELTSをはじめとした言語検定試験対策のオンデマンド型e-Learning教材で、過去問題から分析された大量の検定コンテンツや模試などを備えています。20ヵ国400の法人や教育機関、30万人を超えるユーザーが利用している世界で最も認められた検定対策用e-Learning教材を利用します。




アクティビティ





GLCのコース ※12月31日まで


コース名 コマ数
POWER SPEAKING マンツーマン4コマ+グループ2コマ
INTENSIVE POWER SPEAKING マンツーマン5コマ+グループ2コマ
ULTRA 7 POWER SPEAKING マンツーマン7コマ+グループ1コマ
FAMILY PACKAGE 2 マンツーマン8コマ+グループ2コマ
FAMILY PACKAGE 3 マンツーマン12コマ+グループ2コマ
FAMILY PACKAGE 4 マンツーマン16コマ+グループ2コマ
TOEIC INTENSIVE マンツーマン5コマ+グループ2コマ
TOEIC ULTRA 8 マンツーマン8コマ
IELTS INTENSIVE マンツーマン5コマ+グループ2コマ
IELTS ULTRA 8 マンツーマン8コマ
INTENSIVE英検セブ マンツーマン5コマ+グループ2コマ
ULTRA 8 英検セブ マンツーマン8コマ
ビジネス英語 マンツーマン5コマ+グループ2コマ
ULTRA 8 ビジネス英語 マンツーマン8コマ
KIDS ENGLISH マンツーマン8コマ

GLCのコース ※1月1日以降


コース名 コマ数
Light Power Speaking マンツーマン3コマ+グループ2コマ
POWER SPEAKING マンツーマン4コマ+グループ2コマ
INTENSIVE POWER SPEAKING マンツーマン5コマ+グループ2コマ
ULTRA 7 POWER SPEAKING マンツーマン7コマ+グループ1コマ
FAMILY PACKAGE 2 マンツーマン8コマ+グループ2コマ
FAMILY PACKAGE 3 マンツーマン12コマ+グループ2コマ
FAMILY PACKAGE 4 マンツーマン16コマ+グループ2コマ
Kids English 6 (5-11years) マンツーマン6コマ
Kids English 7 (5-11years) マンツーマン7コマ
Kids English 8 (5-11years) マンツーマン8コマ
Junior Power Speaking 6 (12-14years) マンツーマン6コマ
Junior Power Speaking 7 (12-14years) マンツーマン7コマ
Junior Power Speaking 8 (12-14years) マンツーマン8コマ
General TOEIC マンツーマン4コマ+グループ2コマ
Intensive TOEIC マンツーマン5コマ+グループ2コマ
Ultra8 TOEIC マンツーマン8コマ
General IELTS マンツーマン4コマ+グループ2コマ
Intensive IELTS マンツーマン5コマ+グループ2コマ
Ultra8 IELTS マンツーマン8コマ
Business マンツーマン4コマ+グループ2コマ
Ultra7 Business マンツーマン7コマ
Cambridge CELTA Certification 120時間



2023年料金表 ※12月31日まで


プログラム コース名 料金(1週間)
General English Power Speaking 180ドル
Intensive Power Speaking 230ドル
Ultra7 Power Speaking 330ドル
Family Family Package2 340ドル
Family Package3 510ドル
Family Package4 680ドル
English Plus English + Virtual Internship 460ドル
English + Volunteer Internship 400ドル
英検Cebu Intensive Eiken 250ドル
Ultra8 EIken 400ドル
TOEIC Intensive TOEIC 280ドル
Ultra8 TOEIC 430ドル
IELTS Intensive IELTS 280ドル
Ultra8 IELTS 430ドル
Business Business 280ドル
Ultra7 Business 430ドル
Cambridge CELTA Cambridge CELTA Certification 2,400ドル/4週間
KIDS/JR MTM6 280ドル
MTM7 330ドル
MTM8 380ドル

※GLCへの留学にはタブレットやノートパソコンは必須です。

  • 短期追加チャージ:1~3週の場合50ドル/週追加
  • 長期割引:8週間〜11週間申込で120ドル、12~15週間申込で240ドル、 16~19週間申込で360ドル、20~23週間申込で480ドル、24週以上申込で600ドル

滞在 部屋タイプ 料金(1週間)
Superior Dormitory 3人部屋 195ドル
2人部屋 230ドル
1人部屋 330ドル
HOTEL Accommodation 2人部屋 400ドル
1人部屋 550ドル

※GLCへの留学にはタブレットやノートパソコンは必須です。

  • 短期追加チャージ:1~3週の場合50ドル/週追加
  • 長期割引:8週間〜11週間申込で120ドル、12~15週間申込で240ドル、 16~19週間申込で360ドル、20~23週間申込で480ドル、24週以上申込で600ドル
  • 食事(3食/日)込み
  • ホテル滞在2人部屋は家族等同時登録限定

2024年料金表 ※1月1日以降


プログラム コース名 料金(1週間)
General English Light Power Speaking 150ドル
Power Speaking 200ドル
Intensive Power Speaking 250ドル
Ultra7 Power Speaking 350ドル
Family Family Package2 380ドル
Family Package3 550ドル
Family Package4 720ドル
Kids English / Junior Power Speaking Kids English 6 (5-11years) 310ドル
Kids English 7 (5-11years) 370ドル
Kids English 8 (5-11years) 430ドル
Junior Power Speaking 6 (12-14years) 300ドル
Junior Power Speaking 7 (12-14years) 350ドル
Junior Power Speaking 8 (12-14years) 400ドル
English Plus English + Virtual Internship 480ドル
English + Volunteer Internship 420ドル
TOEIC General TOEIC 224ドル
Intensive TOEIC 280ドル
Ultra8 TOEIC 400ドル
IELTS General IELTS 224ドル
Intensive IELTS 280ドル
Ultra8 IELTS 400ドル
Business Business 280ドル
Ultra7 Business 430ドル
Cambridge CELTA Cambridge CELTA Certification ※要問合せ

※GLCへの留学にはタブレットやノートパソコンは必須です。

  • 短期追加チャージ:1~3週の場合60ドル/週追加
  • 長期割引:8週間〜11週間申込で120ドル、12~15週間申込で240ドル、 16~19週間申込で360ドル、20~23週間申込で480ドル、24週以上申込で600ドル

滞在 部屋タイプ 料金(1週間)
Superior Dormitory 3人部屋(メイン) 200ドル
2人部屋(メイン) 250ドル
2人部屋(Annex2 ※ピークシーズンのみ) 230ドル
1人部屋(メイン) 350ドル
1人部屋(Annex2 ※ピークシーズンのみ) 330ドル
HOTEL Accommodation 2人部屋 ※家族等同時登録限定 400ドル
1人部屋 550ドル

※GLCへの留学にはタブレットやノートパソコンは必須です。

  • 短期追加チャージ:1~3週の場合60ドル/週追加
  • 長期割引:8週間〜11週間申込で120ドル、12~15週間申込で240ドル、 16~19週間申込で360ドル、20~23週間申込で480ドル、24週以上申込で600ドル
  • 食事(3食/日)込み
  • ホテル滞在2人部屋は家族等同時登録限定

その他の費用(日本払い)

※12月31日まで

・入学金:120ドル
・空港ピックアップ:20ドル(日)/40ドル(月~土)

その他の費用(日本払い)

※1月1日以降

・入学金:120ドル
・空港ピックアップ:30ドル(日)/50ドル(月~土)

その他の費用(現地払い)

※12月31日まで

・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
 1回目の延長:3,640ペソ(8週)
 2回目の延長:4,210ペソ(12週)
 3回目の延長:2,940ペソ(16週)
 4回目の延長:2,940ペソ(20週)
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,800ペソ
・ACR I-Card:3,300ペソ
・電気:学生寮:500ペソ/週(メーターが基本料金を上回る場合は追加請求)
・管理費(ID・ランドリー・クリーニング等):
 1,000ペソ/1週
 1,500ペソ/2週
 2,000ペソ/3週
 2,500ペソ/4週
・教材費:
 ESL 1-12週:3,000ペソ
 ESL 13-24週:5,000ペソ
 ESL 25-48週:8,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 1-4週:5,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 5-12週:7,500ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 13-24週:10,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 25-48週:15,000ペソ
・寮保証代金:2,500ペソ(or50ドル)
【その他】
・前泊/後泊:
 ホテル(1人部屋):2,500ペソ/日
 ホテル(2人部屋):2,000ペソ/日
 内部学生寮(3人部屋):1,700ペソ/日
 内部学生寮(2人部屋):2,000ペソ/日
 内部学生寮(1人部屋):2,500ペソ/日
・授業追加:
 1:1クラス:2,500ペソ/週
 グループクラス:1,500ペソ/週
 1:1クラス(土日祝):1,250ペソ/クラス
・特別食リクエスト:2,000ペソ/週(or40ドル/週)

その他の費用(現地払い)

※1月1日以降

・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
 1回目の延長:3,640ペソ(8週)
 2回目の延長:4,210ペソ(12週)
 3回目の延長:2,940ペソ(16週)
 4回目の延長:2,940ペソ(20週)
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず7,000ペソ
・ACR I-Card:3,500ペソ
・電気:学生寮:500ペソ/週(メーターが基本料金を上回る場合は追加請求)
・管理費(ID・ランドリー・クリーニング等):
 3,000ペソ/1週
 4,000ペソ/2週
 5,000ペソ/3週
 6,000ペソ/4週
・教材費:
 ESL 1-8週:3,000ペソ
 ESL 9-16週:5,000ペソ
 ESL 17-24週:7,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 1-4週:5,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 5-12週:7,500ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 13-24週:10,000ペソ
 IELTS/TOEIC/BUSINESS 25-48週:15,000ペソ
・寮保証代金:2,500ペソ(or50ドル)
【その他】
・前泊/後泊:
 ホテル(1人部屋):3,000ペソ/日
 ホテル(2人部屋):2,500ペソ/日
 内部学生寮(3人部屋):2,000ペソ/日
 内部学生寮(2人部屋):2,250ペソ/日
 内部学生寮(1人部屋):2,500ペソ/日
・授業追加:
 1:1クラス:3,000ペソ/週
 グループクラス:1,500ペソ/週
 1:1クラス(土日祝):1,500ペソ/クラス
・特別食リクエスト:3,000ペソ/週(or 60ドル/週)
・ベビーシッター/ガーディアン:10,000ペソ/週(or 200ドル/週)




学校施設について


キャンパス
住所:New Flontier, Mabolo, Cebu City, Cebu 6000
設立:2012年10月 / 2022年11月に現キャンパスへ移転
定員:400名(在籍学生国籍:日本、台湾、タイ、中国、ロシア、ベトナム等)
施設:プライベートマンツーマンブース、グループクラスルーム、マルチルーム、ダイニング、学生ラウンジ、カフェテリア、ガーデンテラス、プール、無料Wi-Fi、ジム(2022年1月オープン)
スタッフ:フィリピン人、日本人、タイ人、ロシア人
周辺環境:ショッピングモール(アヤラモール)、スーパーマーケット、カフェ、レストラン、ドラッグストア、リゾートプール、病院等

学生寮
所在地:学校併設の内部寮
タイプ:1人部屋、2人部屋、3人部屋
門限:門限なし(推奨門限:23時)
設備:ベッド、デスク、チェア、エアコン、鍵付きクローゼット、ホットシャワー&トイレ、ミニ冷蔵庫、ケトル、無料Wi-Fi(利用制限あり)
付帯設備:ダイニング、カフェテリア、売店、テラス、自習エリア(夜間のブース開放)、フィットネスジム、デリバリー(フードデリバリーサービス利用可能)

ホテル(Mezzo Hotel)
所在地:学校から徒歩5分
タイプ:1人部屋のみ(親子等の同時申込の場合2~4人部屋可能)
門限:門限なし(推奨門限:23時)
設備:ベッド、デスク、エアコン、ホットシャワー&トイレ、ケトル、無料Wi-Fi
付帯設備:レストラン、プール、フィットネスジム
デリバリー:フードデリバリーサービス利用可能



ギャラリー

学校外観


クラス


学生寮


ホテル


食堂


アクティビティ





動画





基本データ


校名 GLOBAL LANGUAGE CEBU
(グローバル ランゲージ セブ)
地域 セブ(セブシティ)
空港からの距離 30~40分
設立年度 2022年
※2012年に設立
最低受入年齢 5歳~
学生定員 400名
割引の可否/上限 -
学校資本 日本
日本人比率 70%
日本人スタッフ
Wi-Fi環境
母国語禁止ルール ×
ネイティブ講師 -
オールマンツーマン
タイプ ノンスパルタ
スタイル キャンパス
料金体系 ドル建て
ジム
プール
自習室
1コマ 50分
トイレットペーパー 流せない
キッチン ×
カップル留学同室 -
飲酒 ×
掃除/洗濯 掃除:週1回
洗濯:週1回
週途中から入学 ×
祝日の授業提供 カレンダー通りのレッスン提供
門限/校則 なし
食事 3食/日
入寮日/退寮日 日曜in土曜out 
延泊・前泊 ホテル(1人部屋):2,500ペソ/日
ホテル(2人部屋):2,000ペソ/日
内部学生寮(3人部屋):1,700ペソ/日
内部学生寮(2人部屋):2,000ペソ/日
内部学生寮(1人部屋):2,500ペソ/日
空港ピックアップ 時間指定なし
※深夜でも早朝でも可
指定ピックアップ なし



NEWS

フィリピン留学のお問い合わせが殺到しており、1年近く先まで埋まっている学校も実際にございます。
ご渡航の『4ヶ月~6ヶ月前』にはお手続きを進めることを推奨しております。


2023年9月1日:2024年変更案内
・2024年1月1日以降登録分から新料金、新コース適用
(授業料、滞在費に加え、空港ピックアップ代金、短期追加チャージ、現地支払費用が値上げとなります。)
・Light Power Speaking, General TOEIC/IELTSコース追加
・EIKENコース廃止
・お部屋タイプ追加(Annex2)*基本的にピークシーズンのみの提供です

2023年8月28日:固定レートキャンペーン延長のお知らせ
GLCは 固定レートキャンペーン を継続させ、費用をできる限り抑えて留学できるよう引き続き取り組んでおります。
(※2023年8月27日~2023年12月31日までの申込&入学で適用)
レートキャンペーンは期間が長くなればなるほどお得になりますので、ぜひ長期留学を検討されている方はGLCへ。

24週間以上申込で1ドル100円
17~23週間申込で 1ドル110円
13~16週間申込で 1ドル120円
9~12週間申込で 1ドル125円
4~8週間申込で 1ドル135円

※先着30名様限定
※個人留学の方のみ適用 (団体の留学の方は対象外)
※ホテル寮滞在の方は対象外
※1-3週間の方は固定レート適用外
※長期割引との併用不可

2023年8月28日:最新の国籍比率について
詳しくはこちら

2023年5月29日:今夏の空室状況のご案内
・8/6(日)~8/19(土)の2週間は多くのお申し込みを頂き満室となったため、新規お客様の受け入れを停止させて頂く運びとなりました。ただし12週間を超える長期のお客様で、8/6-8/19に重なる滞在を希望される場合は、優先的にキャンセル待ちとして対応させて頂きます。
女性3人部屋で8/5(土)まで、6-7月中の男性3人部屋でしたら、まだお部屋に空きがございます。

2023年5月29日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況をご案内させて頂きます。
日本人31%、韓国人4%、UAE等10%、台湾人22%、タイ30%、ロシア人4%となっております。

2023年5月1日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況をご案内させて頂きます。
日本人35%、韓国人5%、UAE等11%、台湾人15%、タイ28%、ロシア人5%となっております。

2023年5月1日:120円固定レートキャンペーン終了のお知らせ
4月末登録まで条件付きで提供を続けておりました 120円固定レートキャンペーンを終了する運びとなりましたことをご報告させて頂きます。
5/1(月)以降のご登録は、登録時のレート+既存の長期割引の提供となりますのでご了承下さい。

2023年2月24日:Family Packageの料金について
*FPは登録金、Short Term Extra、ピックアップ費用、教材は1人分の請求です。
*FP2-4のコース料金は人数分の料金です。
例(Family Package2):340$/w = 2名様分/wのコース料金

2023年2月24日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況(2.24時点)をご案内させて頂きます。
日本人63%、韓国人3%、UAE等14%、モンゴル5%、タイ3%、ロシア人12%となっております。

2023年1月27日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況(1.27時点)をご案内させて頂きます。
日本人38%、韓国人25%、UAE等7%、モンゴル5%、ベラルーシ3%、ロシア人22%となっております。

2023年1月10日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況(1.8時点)をご案内させて頂きます。
日本人15名、ロシア人21名、韓国人15名、モンゴル人3名、ベラルーシ人2名、台湾人1名となっております。
6ヶ国からの学生が集まり、多国籍な環境で学習可能です。

2022年12月26日:最新の学生状況と国籍バランス
最新の学生状況(12.26時点)をご案内させて頂きます。
日本人27名、ロシア人16名、韓国人4名、モンゴル人3名、タイ人2名となっております。
年末以降韓国からの学生様も増える見込みでございます。

2022年12月5日:GLOBAL LANGUAGE CEBUの学校担当者様がご来社されました。
最新情報をまとめておりますので、下記の【学校担当者様訪問記】2022年12月5日をご覧下さい。

2022年11月16日:最新の学生状況のご案内
今週末の開校に向けて最新の学生状況をご案内させていただきます。

=====================
JAPANESE:41名
RUSSIAN:18名
THAI:2名
KOREAN:1名
=====================

引き続きロシアからの学生が増加傾向にあります。

2022年11月7日:ハイブリッド留学サービス開始のお知らせ
Global Language Cebu/GLCの開校にあたり、全てのコースに対して無料オンラインレッスンを渡航前に提供致します。GLCではハイブリッドレッスンの提供が基本となります。

2022年10月2日:GLC開校に伴うIDEA CEBU閉校のお知らせ
2011年に80名規模の大きさでスタートしたIDEA CEBUはこれまでに老舗語学学校のLIFE CEBUの吸収合併、IDEA ACADEMIAの開校など常に進化を遂げてきました。2020年のコロナパンデミックにおいて、規模縮小を余儀なくされましたが、パンデミック期間も講師やスタッフの雇用を続けて、晴れて2022年3月に再開を果たしました。そして、2022年11月20日にGLCを新規開校する運びとなりましたことをご報告します。GLCの開校に伴い、現在のIDEA CEBUは12月9日を目処に閉校となります。

2022年4月18日:現状報告と再開のご案内
IDEA CEBUは、3月27日にソフトオープンとなりましたが、7月10日には正式オープンとなります。現地到着後の1週間は2~4人部屋滞在の方も1人部屋でセルフモニタリングとなり(親子等同日着/同日帰国を除く)、1週間分は1人部屋料金ですのでご注意下さい。

2020年8月4日:オンラインプログラム提供開始のお知らせ
フィリピンセブの日系老舗語学学校IDEA CEBU(IDEA EDUCATION)は海外研修オンライン化の実現とゴールフリーのオンライン学習からアセスメントベースのゴール明確なオンライン学習へのソリューションを目指し、CLASS LIVE(クラスライブ)の提供をスタートしました。
CLASS LIVEの詳細はこちら

2020年6月1日:IDEA CEBU及びIDEA ACADEMIAについて
2020年の再開については、IDEA CEBUのみとさせて頂きます。またIDEA ACADEMIAの再開については、当面見合わせることをお知らせしておりましたが、アフターコロナの対策を含め、安全性の確保などにおいて、以前のようなオペレーションに戻すことが 非常に困難な状況でありますことから再開を断念し、IDEA CEBUへ吸収合併をすることとなりましたことをお知らせします。非常に残念な報告となりますが、IDEA Educationとしてはポジティブな吸収合併として、IDEA CEBUの発展的なリノベーションや一部拡大を含めて、様々に検討を重ねております。現在、IDEA ACADEMIAにご登録されているお客様については、無料キャンセルを受け付けます。またIDEA CEBUへの転校受け入れにつきましては、差額を全て現地費用と相殺ができるよう対応させて頂きます。IDEA ACADEMIAのプログラムは全てIDEA CEBUにてご対応させて頂きますので、コースの変更は伴いません。また再開にあたり、IDEA CEBUもIDEA ACADEMIA同様、授業時間を50分授業へ変更させて頂きます。詳細については各担当者までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

2020年1月28日:食事提供スタイルの変更
【変更前】プレート提供 →【変更後】ビュッフェスタイル
食事内容につきましては、今までより更に和・洋・中と豊富なメニューの提供をさせて頂く所存です。
上記に伴い、現時点で食事代・食事提供時間が変更となる予定はございません。

2019年8月15日:IDEA Education Junior Winter Campについて
2019年12月24日(火)~12月31日(火)までの1週間、募集人数50名&シティーセンター50名(最少催行人数各15名)で、小学3年生以上~高校3年生以下の方を対象にWinter Campが行われます。
募集締め切りは2019年11月11日(月)で、第二締切は2019年11月25 日(月)となっております。
IDEA EducationのWinter Campの詳細ページはこちら



学校担当者様訪問記

2022年12月5日




視察報告

IDEA Cebu(現GLC)の視察情報は(2015年9月)こちら
IDEA Cebu(現GLC)の視察情報は(2017年5月)こちら
IDEA Cebu(現GLC)の視察情報は(2017年6月)こちら