API BECI City Campus

API BECI City Campusの特徴
バギオ市の中心部に位置するAPI BECIシティキャンパスは、キャリアを積んでいる30代以上の社会人をメインターゲットにしたキャンパスです(教室は9階、寮は6−8階)。シティキャンパスでは英語を学び、話すだけでなく、流暢な英会話力を身につけ、論理的なプレゼンテーション能力を高め、実際のビジネスシーンに通用するスキルを備えるための環境が整っています。主にさまざまな業界のビジネスパーソン、フリーランス、起業家の方が集まり、ビジネスネットワーキングに最適な場所となります。コロナ禍で世の中にリモートワークが浸透し、どこにいても仕事ができる時代になった今、会社を休まず仕事をしながら留学することができるキャンパスです。
API BECI City Campusの受け入れ制限
- 大学生以下の「受け入れ不可」
- ジュニアや親子留学の「受け入れ不可」
- 韓国マーケットでは「30歳以上のみ」
- 他国マーケットにおいても「学生不可、25歳以上のみ」
上記制限により、落ち着いた環境を維持できており、当社のお客様も大変ご満足いただけております。
老舗語学学校のBECIが運営

API BECI City Campusは、2003年に開校した語学学校BECI Internationalが運営しているため、高品質なレッスンをご受講いただくことができます。長年の学校運営ノウハウを生かして、ESLの教材はBECIが独自で開発しているほどです。
スピーキング集中プログラム

全ての表現、単語、文法のミスを把握して直させる"SP(スピーキング集中)プログラム"があります。本プログラムはAPI BECIが誇る最高のプログラムです。SPプログラムでは、学生が話した様子をビデオカメラで撮影し、一言一句違わず全て専門のスタッフさんがPCに入力し、テスト後は独自開発のEducare Systemにログインすることで、自身のスピーキングテスト結果を字幕付きの動画で確認することができ、誤りのある箇所は字幕の色が変わり正確な内容が流れてきます。
社会人専門のキャンパス
バギオの中心部にあるバーンハムパーク近くのプレミアムなシティキャンパスで、新築ビルの上層フロアが学校となっています。同校は特に30代以上のビジネスパーソンやフリーランス、起業家の方々をターゲットにしているため、学生の入学は不可となります。社会人学生に焦点を当てている為、学校内には仕事利用も可能なブースを設け、周りに人がいない環境で個々にお仕事をしていただくための配慮がなされています。お洒落なシェアオフィスのような環境で留学生活を送っていただけます。法人研修などのニーズにも対応していただけます。
選べる受講時間
社会人向けの学校ということもあり、平日の日中はお仕事をされる方も出て参りますので、受講時間帯は「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」の3つから選択が可能で、コースはESLとビジネスよりお選びいただけます。
優秀な日本人スタッフが常勤
シティキャンパスに常勤する田島さんは、バギオの異なる語学学校で長らく日本人マネージャーとして勤めてきたことに加え、留学代理店でもおよそ2年間に渡り、お仕事の経験を積んで参りましたので、留学関連の知識を幅広く有する留学業界のスペシャリストです。API BECIは田島さんが留学していた語学学校でもありますので、さまざまな視点から自校を見ることができるだけでなく、コミュニケーション能力が極めて高い方である為、学生サポートにも定評があります。
充実のオプションプログラム

英語スキルやキャリア、体を動かすさまざまなオプションプログラムも提供しています。SPプログラムをはじめとした英語学習プログラムに加え、スポーツ、コーヒーの栽培・製造・販売を手掛けるCoffee ESL、更にはワーキングホリデービザにてオーストラリアでの100%の就労保証プログラムも設けています。
キャンパス間転校が可能

既にレディーキャンパスとスパルタキャンパスがオープンしていますが、12月のシティキャンパスに続いて、2023年初旬にはセブキャンパスのオープンも予定しています。メインキャンパスの再開時期は明確になっておりませんが、全てのキャンパスが開校いたしますと、最大学生受け入れ人数は1,000人強となり、フィリピン最大級の語学学校になります。また、キャンパス間転校も可能であるため、環境への飽きを懸念している方にも安心して留学していただけます。
アクティビティの宝庫

バギオから車で1時間ほど離れている所にサン・フェルナンドという海の街があります。この街は世界的なサーフィンポイントとして有名です。米州、ヨーロッパの観光客も多くサーフィン意外にもさまざまな海のスポーツがあり、老若男女問わず人気なビーチとして知られています。バギオの北部には世界7代文化遺産のバナウェイ(階段式の棚田)と洞窟体験ができるサガダとサン・フェルナンドと美しいビーチで有名なハンドレッドアイランドがあります。ロマンと余裕が感じられるアクティビティがバギオの処々にあり、留学中にさまざまな経験ができます。
API BECI City Campusのカリキュラム
API BECI City Campusでは、働きながら留学したいというニーズに合うさまざまなコースを用意しています。学校スタッフとの留学開始前インタビューで英語力の診断とレッスン時間割や受講科目の説明が行われます。このインタビューの中にお仕事の時間を考慮し、自分にあったレッスン時間を選ぶことが可能です。また、英語力とそれを使った仕事のパフォーマンスを向上させるために、PBL(課題解決型学習)を主軸とした学習者主体のレッスンが展開されます。さらに、最新のニュース記事を使ったレポート作成やプレゼン発表を行っていきます。
Biz2.0コース(Lite Biz2.0含む)限定
CHOOSE YOUR OWN CURRICULUM
渡航前、キャンパスマネージャーとオンラインカウンセリングを実施します。このカウンセリングでは「英語力」「英語スキル習得の目的」「コースに応じた希望の時間割」「希望学習内容」を確認します。その後、ご自身で最低なスケジュールと受講トピックを決めることができます。
STUDENT CENTRED CLASS
BIZ 2.0コースでは、PBL(PROJECT BASED LEARNING)を採用し、講師によるレクチャーを最小限にして、学習者が主体となるクラスを提供します。英語スキルのみならず、さまざまな業界・領域で英語を使用する仕事のパフォーマンス向上も支援していきます。【事業提案書の作成、ビジネスメールの応答、時事記事の要約、デジタル技術の活用と応用、議事録の作成など】
UP-TO-DATE BUSINESS TREND
世界中で読まれる新聞やビジネス誌の中から、厳選された4つの記事が毎週月曜日に提供されます。月曜日~木曜日のマンツーマンクラスでは、これらの記事を理解するためのレッスンが行われ、さらに記事を要約するタスクも与えられます。それと同時に、金曜に行われるプレゼンテーションに向けた準備も進めます。記事の理解を通してグローバルに活躍するビジネスパーソンに不可欠な最新情報を得ることができます。
API BECI City Campusのコース
BIZ 2.0
マンツーマン4コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
8時~8時50分 | 1:1 Business Writing skill |
9時~9時50分 | |
10時~10時50分 | Group Class(Speaking) |
11時~11時50分 | Group Class(Listening) |
12時~12時50分 | |
13時~13時50分 | 1:1 TED Talk |
14時~14時50分 | 1:1 Business Writing skill |
15時~15時50分 | |
16時~16時50分 | 1:1 up-to-date business trend |
SPEED ESL
マンツーマン4コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
8時~8時50分 | 1:1 Writing |
9時~9時50分 | |
10時~10時50分 | Group Class(Speaking) |
11時~11時50分 | Group Class(Listening) |
12時~12時50分 | |
13時~13時50分 | 1:1 Speaking |
14時~14時50分 | 1:1 Reading |
15時~15時50分 | |
16時~16時50分 | 1:1 Expressions |
LITE ESL
マンツーマン2コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
8時~8時50分 | Group Class(Speaking) |
9時~9時50分 | |
10時~10時50分 | |
11時~11時50分 | Group Class(Listening) |
12時~12時50分 | |
13時~13時50分 | |
14時~14時50分 | 1:1 Reading |
15時~15時50分 | |
16時~16時50分 | 1:1 Expressions |
FLEXI BIZ 2.0
マンツーマン3コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
7時~7時50分 | |
8時~8時50分 | Group Class(Speaking) |
12時~12時50分 | |
13時~16時50分 | Group Class(Listening) |
ナイトタイムプログラム | |
17時~17時50分 | 1:1 TED Talk |
18時~18時50分 | 1:1 Business writing skill |
19時~19時50分 | |
20時~20時50分 | 1:1 up-to-date business trend |
FLEXI SPEED ESL
マンツーマン3コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
7時~7時50分 | |
8時~8時50分 | Group Class(Listening) |
12時~12時50分 | |
13時~16時50分 | Group Class(Speaking) |
ナイトタイムプログラム | |
17時~17時50分 | 1:1 Speaking |
18時~18時50分 | 1:1 Reading |
19時~19時50分 | |
20時~20時50分 | 1:1 Expressions |
FLEXI LITE ESL
マンツーマン1コマ+グループ2コマ
デイタイムプログラム | |
---|---|
8時~8時50分 | Group Class(Speaking) |
9時~9時50分 | |
10時~10時50分 | Group Class(Listening) |
ナイトタイムプログラム | |
17時~17時50分 | |
18時~18時50分 | 1:1 Speaking |
※現地でマンツーマンレッスンの追加も可能です。
8時~21時:7,000ペソ/1レッスン/4週間
FLEXI-各コースのポイント
- スケジュール(希望授業時間枠)のリクエストが可能。
- 17:00‐20:50の間(夜間)、4枠の中でマンツーマンレッスンが受講できる。
- グループクラスは日中のみ受講可。⇒9:00-16:50の間に開講。他の生徒様との兼ね合いになるため、グループクラスだけは希望どおりにならないこともございます。そのため、日中のグループクラスの受講が難しい、もしくは希望どおりにならないと困る場合、2コマのグループクラスを、1コマのマンツーマンレッスンに変更可能(手数料無料)となっております。
Flexi-コースでグループクラスをマンツーマンレッスンに変更した場合、9:00~20:50の中で希望の授業時間でレッスンが受けられます。Flexi-とつかないコースについてはすべての授業が8:00‐16:50の間に行われ、17:00以降の夜間に授業を設定することはできません。しかし、日中の間であればある程度柔軟に時間を設定することも可能です(2グループ→1マンツーマンの変更も可)
オプションプログラム
シティキャンパスでは、英語スキルやキャリア、体を動かすさまざまなオプションプログラムも提供しています。オプションプログラムの受講、参加は現地で行います。 |
英語学習
Speaking Prescription

受講期間 | 希望に応じて |
---|---|
対象レベル | A1-C2(全レベル) |
レッスン | 1:1レッスン1コマ/1日 |
SPプログラムは学習者が使う英語の弱点を見つけ出し、それを文法やパターンなどの特定のトピックのレッスンを通じて強化していきます。
Speaking Coaching

受講期間 | 4週間 |
---|---|
対象レベル | A1-C2(全レベル) |
レッスン | 1:1レッスン1コマ/1日/4週間 |
Speaking Coachingプログラムを通じて、スピーキング力の飛躍的に高めます。英会話の中で見つかる間違いをコーチとレッスンの中で徹底的に直していきます。より正確で、誰にでも伝わる英語コミュニケーションができるようになります。
スポーツ
Yoga & Wellness

費用 | 400ペソ/1レッスン |
---|
GYM

登録料 | 300ペソ |
---|---|
会費 | 1,300ペソ/月 |
Tennis

費用 | 7,000ペソ(個別指導10回) |
---|
Indoor Golf

費用(平日インドア個別レッスン) | 1,200ペソ(1時間/1回) |
---|---|
費用(週末フィールド個別レッスン) | 8,000ペソ/1回 |
COFEE ESL
コーヒーの栽培、製造、販売を手掛ける、Farm to CupとAPI BECIが共同開発したCoffee ESLの提供を開始します。Farm to Cupはフィリピン観光省から認可を受けて、コーヒー産業の教育プログラムを持っています。コーヒーやカフェに興味のある方向けのオプションプログラムで、4週間、毎週土曜日にレッスンが行われます。
Coffee ESLでは、コーヒーが産地から消費者の手元に届くまで過程を総合的に学ぶことができます。農園での作業をはじめ、焙煎から抽出などの技術、そしてカフェのオペレーションや経営など、その内容は多岐に渡ります。
プログラムの最終日には、Farm to Cupが経営するカフェでOJTを行います。プログラムを終えた方には、DOT(フィリピン観光省)から修了証が授与されます。
コース内容
- 土曜日レッスン・実習の追加
- 1日あたり5時間程度
- 教材、交通費、昼食代含む
- 修了証授与
DAY 1 | コーヒー産業について |
---|
品種、主要産地、味と産地による違い、他

DAY 2 | コーヒー農園について |
---|
苗木の栽培や植え替え、剪定・収穫・乾燥等の一連の管理方法、他

DAY 3 | 焙煎とテイスティング |
---|
豆の選定、焙煎、抽出、焙煎具合による味の違い、他

DAY 4 | カフェでのOJT |
---|
エスプレッソマシンの使い方、接客・経営、独自メニュー開発、他

AJPP
Australia Job Package Program
AJPPは、ワーキングホリデービザを使ってオーストラリアに住み、そして働くために必要な情報とノウハウを提供します。これにより、渡航したばかりの期間にかかる時間とお金の浪費を防ぐことができます。
このプログラムでは、オーストラリア現地のキャリアエージェントであるOZ CAREERとフィリピンの語学学校API BECIによって提供されます。
フィリピンへの留学渡航前にAJPPプログラムへの申込が必須となります。
費用に含まれるもの
1. 定住初期のサービス:
- シドニー国際空港での出迎えサービス
- 短期宿泊施設提供
- オリエンテーション
- 公共交通機関利用のためのカード(OPAL Card)と携帯電話SIM(USIM)購入・登録サポート
- 銀行口座開設サポート
2. 仕事探しのためのトレーニング+希望する仕事のマッチング
- 履歴書の書き方に関するトレーニングとフィードバック
- オーストラリアの文化と就職のためのトレーニング
- 仕事に関する相談
- 仕事のマッチング
- アフターサービス
※費用に含まれないもの
ビザ登録費用
航空券費用
生活費
交通費
USIMカード購買費用
宿泊延長費用
英語レッスン
2023年コース開始日(4週間ごとに入学可能)
1月15日、2月12日、3月12日、4月9日、5月7日、6月4日、7月2日、7月30日、8月27日、9月24日、10月22日、11月19日、12月17日
Special reasons of AJPP

- 短期間で集中的な英語学習
- 高いコストパフォーマンス
- 国際色豊かな環境

- 空港ピックアップと短期滞在施設を提供
- 銀行口座開設やSIM設定などの渡航前初期に必要なサポートの提供
- 就労に必要なトレーニングの提供

- 豊富なお仕事と希望者をマッチング
- 最低時給(AUD $21.38)もしくはそれ以上を保証
- 平均月給を保証(およそ4,000ドル)
周辺MAP

① | CITY CAMPUS |
---|---|
② | Crown Legacy Gym |
③ | Pranalaya Yoga & Wellness |
④ | The Food Cartel |
⑤ | 24 hours Convenient Store |
⑥ | SM City Baguio |
⑦ | Tennis Court |
⑧ | Badminton Court |
⑨ | Indoor Golf |
⑩ | Burnham Park |
API BECI City Campusのコマ数
コース名 | コマ数 |
---|---|
BIZ 2.0 | マンツーマン4コマ+グループ2コマ |
SPEED ESL | マンツーマン4コマ+グループ2コマ |
LITE ESL | マンツーマン2コマ+グループ2コマ |
SP ESL | マンツーマン5コマ+グループ2コマ(SPプログラム含む) |
FLEXI BIZ 2.0 | マンツーマン3コマ(夜間)+グループ2コマ(日中) |
FLEXI SPEED ESL | マンツーマン3コマ(夜間)+グループ2コマ(日中) |
FLEXI LITE ESL |
マンツーマン1コマ(夜間)+グループ2コマ(日中) |
- 1コマ:50分
2023年料金表
コース
コース | 料金(4週) |
---|---|
BIZ 2.0 | 1,000ドル |
SPEED ESL | 800ドル |
LITE ESL | 600ドル |
SP ESL | 900ドル |
FLEXI BIZ 2.0 | 1,000ドル |
FLEXI SPEED ESL | 800ドル |
FLEXI LITE ESL |
600ドル |
AJPP | ※料金未定 |
長期割引:12週間=50ドル、16週間=100ドル、20週間=150ドル、24週間=200ドル
- 1クラス:50分
- 3週間以下の料金(滞在費・授業料)はそれぞれ、4週間の料金の80%(3週間)、60%(2週間)、40%(1週間)
- マンツーマンレッスンを追加する場合、現地にて7,000ペソをお支払いいただきます。(4週間)
オプション
オプション | 内容 | 現地支払費用 | カフェキャンパス | スパルタキャンパス | シティキャンパス |
---|---|---|---|---|---|
追加マンツーマン | マンツーマン1コマ追加 / 1日 ※教科選択可能 | 8,000ペソ (4週間あたり) |
○ | ○ | ○ |
Venture/Travel (現地で変更) |
トラベル英語マンツーマンクラスを1コマ追加 - 旅行に特化したレッスン - 月-金/4週間(最低受講期間:4週間) - 毎週土曜日のアクティビティに参加 - 週末アクティビティでかかる費用は自己負担 |
8,000ペソ (4週間あたり) |
○ | × | × |
Rehab (現地で変更) |
4コマのクラスをRehabに変更 - 発音矯正に特化したレッスン - 月-金/1週間 - 午前または午後のクラス4コマで実施 |
4,000ペソ (1週間あたり) |
○ | ○ | × |
SP Program (現地で追加) |
マンツーマン1コマ追加 / 1日 ※毎週SPテスト※初〜中級者向け | 8,000ペソ (4週間あたり) |
○ | ○ | ○ |
SC (Speaking Coach) |
マンツーマン1コマ追加 / 1日 ※中〜上級者向け | 8,000ペソ (4週間あたり) |
○ | ○ | ○ |
Coffee ESL (現地で追加) |
体験型レッスン追加 5コマ追加/4回 *土曜日 -コーヒー産業/農園 -コーヒーの味 -コーヒーの入れ方 -マシンの使い方 |
7,000ペソ *昼食込み (4週間あたり) |
○ | ○ | ○ |
SPマンスリーテスト (コースに含む) |
SPテストの提供- SP:Speaking Prescription - 韓国で特許を取得したスピーキング矯正の特別テスト - すべてのコースに含まれている - 入学テストやマンスリーテストとして月1回実施 |
※追加費用無し | ○ | ○ | ○ |
学生寮
部屋 | 料金(4週) |
---|---|
スタジオ1人部屋 | 1,200ドル |
スタジオ2人部屋 ※1) | 800ドル |
スタジオ4人部屋 | 600ドル |
スタジオ1人部屋(デラックス)※2) | 1,300ドル |
スタジオ2人部屋(デラックス) | 900ドル |
セミマスターシングル | 1,100ドル |
セミシングル | 900ドル |
セミタイプ(whole unit use) | 1,800ドル |
※1)スタジオ2人部屋は同性の友人同士、もしくはご夫婦のみ利用可能です。
※2)スタジオ1人部屋(デラックス)は、スタジオ1人部屋よりもやや広めのお部屋サイズで、ミニキッチンが付いています(調理器具備え付け)
- 食事は平日・休日ともに3食提供
- 最低登録週数:2週間
- 3週間以下の料金(滞在費・授業料)はそれぞれ、4週間の料金の80%(3週間)、60%(2週間)、40%(1週間)
長期割引:12週間=50ドル、16週間=100ドル、20週間=150ドル、24週間=200ドル
セミシングルとセミマスターシングルの違い

セミマスターシングルはよりプライベート空間のあるお部屋タイプで、必ず外窓があり、個別のトイレ・シャワールームがあります。
対してセミシングルは内窓のお部屋となり、ベッドルームが2つあり、共有のリビングルームもあります。トイレ・シャワールームはセミマスターシングルの方とは別物を利用いただけますが、共有のミニキッチン横に位置しています。ベッドルームの大きさは一緒です。ベッドも共にシングルベッドサイズです。
その他の費用(日本払い)
・入学金:100ドル
その他の費用(現地払い)
・SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,800ペソ
・ビザ延長費用:31日以上滞在される方
1回目の延長:3,940ペソ(8週)
2回目の延長:9,150ペソ(12週)
3回目の延長:12,390ペソ(16週)
4回目の延長:15,630ペソ(20週)
5回目の延長:18,870ペソ(24週)
・ACR I-Card:3,500ペソ
・IDカード:200ペソ
・教材費:1,000ペソ/4週(カフェ/シティキャンパス)、2,000ペソ/4週(スパルタキャンパス)
・寮保証代金:3,000ペソ
・水道・電気代:2,000ペソ/4週
・洗濯代:4kgまで150ペソ(4kg以上/300ペソ)
・空港ピックアップ代:
指定ピックアップ日:3,000ペソ(マニラ空港)
指定ピックアップ日:2,500ペソ(クラーク空港)
個別ピックアップ日(学校手配ピックアップ):入学指定日以外の場合、12,000-15,000ペソ
2023年ピックアップ指定日
1月1日(日)、15日(日)、29日(日)
2月12日(日)、26日(日)
3月12日(日)、26日(日)
4月9日(日)、23日(日)
5月7日(日)、21日(日)
6月4日(日)、18日(日)
7月2日(日)、16日(日)、30日(日)
8月13日(日)、27日(日)
9月10日(日)、24日(日)
10月8日(日)、22日(日)
11月5日(日)、19日(日)
12月3日(日)、17日(日)、31日(日)
2024年ピックアップ指定日
1月14日(日)、1月28日(日)
2月11日(日)、2月25日(日)
3月10日(日)、3月24日(日)
4月7日(日)、4月21日(日)
5月5日(日)、5月19日(日)
6月2日(日)、6月16日(日)、6月30日(日)
7月14日(日)、7月28日(日)
8月11日(日)、8月25日(日)
9月8日(日)、9月22日(日)
10月6日(日)、10月20日(日)
11月3日(日)、11月17日(日)
12月1日(日)、12月15日(日)、12月29日(日)
空港ピックアップ指定時間
詳細/空港 | マニラ空港 | クラーク空港 |
---|---|---|
時間(日曜日) | 8時 14時 19時 23時 25時(翌月曜日1時) |
12時
16時
25時半(翌月曜日1時半) 27時(翌月曜日3時) |
場所 | ターミナル1:お出迎えエリア ターミナル2:BAY 13 ターミナル3:BAY 7 |
BAY 3 |
所要時間 | 5-6時間 | 3-4時間 |
※入国審査等に時間を要してしまうため、ピックアップ時間の1時間半前には到着するフライト手配を推奨
ギャラリー
外観
コワーキングスペース
食堂
クラスルーム
グループクラス
廊下
ラウンジスペース
ライブラリー(自習室)
オンラインミーティングルーム
プレゼンテーションルーム
受付
景観
セミタイプキッチン
スタジオタイプキッチン
セミリビングルーム
セミマスターシングル
セミシングル
スタジオ1人部屋
スタジオ2人部屋
スタジオ4人部屋
BECIでスピーキング力はどれくらいあがる?
動画
基本データ
学校名 | API BECI City Campus |
地域 | バギオ |
市街地エリアからの距離 | 徒歩3分 |
設立年度 | 2022年 |
最低受入年齢 | 23歳 |
学生定員 | 80名 |
割引の可否/上限 | 割引禁止※入学金のみ可 |
学校資本 | 韓国 |
日本人比率 | - |
日本人スタッフ | ○ |
Wi-Fi環境 | ◎ |
母国語禁止ルール | × |
ネイティブ講師 | × |
オールマンツーマン | × |
タイプ | ノンスパルタ |
スタイル | 学生寮 |
料金体系 | ドル建て |
ジム | × |
プール | × |
自習室 | ○ |
1コマ | 50分 |
トイレットペーパー | - |
キッチン | - |
カップル留学同室 | - |
飲酒 | × |
掃除/洗濯 | - |
週途中から入学 | × |
祝日の授業提供 | - |
門限/校則 | - |
食事 | 3食/日 |
入寮日/退寮日 | 日曜日in土曜日out |
延泊・前泊 | - |
空港ピックアップ | サイト上部【空港ピックアップ指定時間】を参照 |
指定ピックアップ | サイト上部【空港ピックアップ指定時間】を参照 |
NEWS
ご渡航の『4ヶ月~6ヶ月前』にはお手続きを進めることを推奨しております。
2023年8月10日:バギオ3キャンパス国籍比率・年齢比率等データ &最短空室情報
最新情報が更新されました。
詳しくはこちら
2023年6月5日:空室情報
スタジオ1人部屋:男性=8/13~、女性=8/13~
スタジオ2人部屋:男性=8/13~、女性=8/13~
スタジオ4人部屋:男性=8/6~、女性=7/2~
セミシングル:男性=6/18~、女性=8/27~
セミマスターシングル:男性=8/27~、女性=7/30~
スタジオ1人部屋(デラックス):男性=8/27~、女性=8/27~
スタジオ2人部屋(デラックス):男性=8/27~、女性=8/27~
2023年6月5日:国籍比率
韓国:25%、日本:12.5%、台湾:25%、中国:6.3%、サウジ:12.5%、ベトナム:12.5%、バングラデシュ:3.1%、タイ:3.1%
2023年6月5日:年齢比率
18~22歳:3.1%、23~25歳:3.1%、26~29歳:15.6%、30~39歳:43.8%、40~49歳:15.6%、50歳以上:18.8%
2023年5月30日:固定レート採用
円安の影響を受け、固定レートを採用することにいたしました。
USD $1.00 = JPY ¥130
2023年7月1日からいただくお申込分に適用いたします。
再度お知らせするまで継続いたします。
2023年5月30日:長期割引適用週の変更
12週間以上のお申込みから長期割引を適用いたします。*これまでは16週間から適用
2023年7月1日からのお申込分に適用いたします。
※6月30日までのキャンペーンがあるため6月中のお申込の方が断然お得です。
2023年5月30日:クラーク空港ピックアップ増便
クラーク空港で実施されるBESAピックアップが増便され、日本からのフライトにも対応するようになります。
- 12:00 PM (Sunday) Taipei EVA Air BR233
- 16:00 PM (Sunday) Tokyo Cebu Pacific 5J5069
- 01:30 AM (Monday) Korea and others
- 03:00 AM (Monday) Taipei Cebu Pacific 5J527 / Korea 7C4661
2023年5月20日:国籍バランス(2023年5月時点)
韓国:31%、日本:14%、中国:6%、台湾:20%、ベトナム:11%、サウジアラビア:11%、その他(バングラディシュ、オマーン等)6%
2023年5月10日:2024年ピックアップスケジュールが確定
2024年ピックアップスケジュールが確定しました。当社ウェブサイト内【2024年ピックアップ指定日】も更新済みとなっております。
2023年4月4日:国籍バランスについて
現状の比率は下記になっております。
・韓国:67%
・日本:29%
・中国:4%
2023年4月1日:料金改定について
4月1日から新料金が適用となります。当社ウェブサイトは最新の料金に切り替わっております。
2023年3月30日:シティキャンパスの新部屋タイプ、新コースのご案内開始
<新しいお部屋タイプ>
・Studio Single Deluxe
・Studio Double Deluxe
→これまでのStudio Single/Doubleよりも広めで、ミニキッチンのあるお部屋
<新しいコース>
・SP ESL
→SPEES ESL+SPプログラムの融合版
2023年2月1日:料金改定(値上げ)のお知らせ
2023年4月1日以降のお申込み分より新料金を適用させていただきます。
※入学日(渡航日)が2023年4月1日以降であっても、申込日が4月1日以前であれば現行料金の適用となります。
改定後の料金はUSドル建てとなります。
2022年12月13日:現地追加費用の改定
現地での追加レッスン、レッスン変更にかかる現地追加費用が改定されました。つきましてはウェブサイト内【その他の費用(現地払い)】の項目を更新いたしました。なお、改定後の費用につきましては12月13日以降に現地でいただくご希望分から適用となります。
2022年11月28日:ワクチン接種回数による受け入れ制限廃止
2022年11月4日よりフィリピンへの入国制限が緩和され、現在ではワクチン接種の有無にかかわらず入国が可能となりました。これに伴い、同校におきましても、ワクチン接種回数による受け入れ制限を廃止することといたします。
API BECIでは2022年6月以降にお申込みいただいくお客様に「ワクチン3回(追加接種含む)接種済の方のみ受け入れ可」とご案内しておりましたが、2022年11月28日以降、弊校でのワクチン接種の有無、回数の確認はいたしません。ただし、引き続きワクチン接種2回は推奨とさせていただきます。
2022年10月12日:City Campusの開校について
フィリピン・バギオ市の中心部に位置するAPI BECI City Campusは2022年12月5日の開校に向けて、急ピッチで工事が進められていますが、新規オープンを祝して、2022年12月5日のオープン日から2023年3月末までに、シティキャンパスにご入学される方を対象に大変お得なオープニングキャンペーンを実施いたします。
キャンペーン詳細:30,000円割引/4週間毎
API BECI City Campusはキャリアを積んでいる30代以上の社会人をメインターゲットにしたキャンパスで、教室は9階、寮は6−8階となっています。シティキャンパスでは英語を学び、話すだけでなく、流暢な英会話力を身につけ、論理的なプレゼンテーション能力を高め、実際のビジネスシーンに通用するスキルを備えるための環境が整っています。主にさまざまな業界のビジネスパーソン、フリーランス、起業家の方が集まり、ビジネスネットワーキングに最適な場所となります。コロナ禍で世の中にリモートワークが浸透し、どこにいても仕事ができる時代になった今、会社を休まず仕事をしながら留学することができるキャンパスです。
2022年9月27日:学校を訪問して参りました
最新情報をまとめておりますので、詳細は下部の【視察報告】内、API BECI City Campusの視察情報(2022年9月)はこちらをご覧下さい。
学校担当者様訪問記
視察報告
API BECI City Campus視察報告(2022年9月)こちら
特集
知らないと1,000ドルも損!?~フィリピン(バギオ)の割引について~(2023年1月)
【APIBECI】バギオ3キャンパス空室情報、国籍比率・年齢比率等データ(2023年8月)