KNOWLEDGE

留学豆知識

マニラ空港について


マニラ空港(ニノイ・アキノ空港)の4つのターミナル

マニラ空港(ニノイ・アキノ空港)には、4つのターミナルが存在します。
4つのターミナルは、すべて別の場所に立地していて、とても徒歩で移動できる距離ではありません。


就航している航空会社
ターミナル1 日本航空(JAL)、大韓航空、チャイナエアライン、ジェットスター、アシアナ航空、デルタ航空、キャセイパシフィック等
ターミナル2 フィリピン航空専用(国際線・国内線)
ターミナル3 セブパシフィック航空、全日本空輸(ANA)、デルタ航空等
ターミナル4 エアーアジア・ゼスト、タイガーエアー

ターミナル1(Terminal 1)



1981年に開業した国際線専用ターミナルです。欧米人の玄関口としても有名なターミナルで、世界の空港ランキングでワーストに入り続けていた歴史もあります。
2015年にリニューアルし、内部は以前よりもキレイになりました。出国の場合、待ち時間をカフェでゆっくり過ごせるようにもなりました。しかし、喫煙室は、何か食べ物か飲み物を購入しないと入れません。しかも、商品が高めの値段設定です。




ターミナル2(Terminal 2)



フィリピン航空とPALエクスプレス専用のターミナルです。別名「センテニアル(Centennial)」とも呼ばれています。
建物は2つのウィングに分かれており、ノースウィングには国際線、サウススウィングには国内線のゲートがあります。
あまり広くはありませんが清潔です。




ターミナル3(Terminal 3)



2008年にオープンした、最も新しく、最も大きなターミナルです。ターミナル1に就航のない国際線が発着しています。
LCC(格安航空会社)のセブ・パシフィック航空全便が発着するため、日本人の利用者も増えています。
内部はとても清潔で、レストランが充実しています。3つの中で唯一屋内にWAITING AREAのあるターミナルです。
もっとも新しいこともあって清潔感が他のターミナルとは格段に違います。

マニラ・ニノイアキノ国際空港での時間つぶし
https://ameblo.jp/fujiyamainternational/entry-12479760400.html






ターミナル4(Terminal 4)



国内線専用ターミナルで、一番小さなターミナルです。一部のフィリピン系格安航空会社、エアーアジア・ゼスト、タイガーエアー、スカイジェットが発着しています。
マニラからセブ、ダバオ、バコロド、イロイロなどへ移動が必要な場合は、ターミナル4を利用する場合もあります。
また、ATMが設置されているのは出発ロビーだけです。





ターミナル間移動について

マニラ空港でのターミナル間移動について


マニラ空港(ニノイ・アキノ空港)を利用する際の注意点


注意点1 空港内への立ち入りに注意!

4つのターミナルはすべて24時間営業しています。しかし、航空券を所有している人しか空港内に立ち入ることができません。
また、出発の3時間前にならないと、空港内に入れてもらえないというケースもあり、あまり早く到着しすぎると外で待たされる可能性もあります。


注意点2 荷物の持ち運びに注意!

空港内では多くの人が話しかけてきます。「荷物を運びましょうか?」と話しかけてくる人がいますが、荷物は必ず自分で運びましょう。荷物にピストルなどの銃弾を入れられる事件が起こって問題になっていました。空港に来た旅行客のバッグに銃弾を忍ばせ、それを見つけて脅すという自作自演の事件です。
現在は空港内のセキュリティレベルが向上し、そのようなことは起こらなくなってきていますが、自分の荷物から絶対に目を離さないようにして下さい。


注意点3 空港内の仮眠に注意!

空港内での仮眠は控えるべきです。持ち物から目を話すのは不用心ですし、出発ロビーの椅子は金属製で硬いため、あまり快適ではありません。また、エリアによっては、仮眠に対して高額の罰金が科されると書かれたサインボードがあります。



マニラ空港(ニノイ・アキノ空港)の時間つぶし

マニラ空港にもインターネットスペースやカフェ・売店・マッサージ屋がありますので、飲んだり食べたりは特に不自由しません。
インターネット(Wi-Fi)は重いデータが使えない場合が多いので、iPhoneやiPadを使っている場合は、通信不要で時間がつぶせるアプリを入れておく、(例えば映画のアプリを入れてデータも入れておく、ゲームのアプリを入れておく等)と良いでしょう。
ノートPCを持っていかれる方の場合、外付ドライブ+DVDで時間を潰すのも良いでしょう。
ターミナル3以外は長時間の時間つぶしには不向きのため、なるべく待ち時間の少ないフライトを取得することを推奨します。