BLOG

ブログ

【フィリピン/バギオ】API BECI 3キャンパス国籍比率・年齢比率等データ(2025年5月度)



BECI全体では、日本の割合が最も多く、全体の32.2%を占めています。続いて、韓国(28.2%)、台湾(23.6%)となりました。また、コース別では ESLコースが最も人気があり、多くの生徒様に選ばれています。

EOP Campus

5月は台湾が一番多く29.2%となっております。
EOPキャンパスではPronunciationChallengeを実施しております。
EOPポイントは減点だけでなく、プラスでポイントを稼ぐことが可能となります。
PronunciationChallengeは3レベルとなります。
①10単語を正しく発音できると10ポイント
②5種類の早口言葉を正しく言えると15ポイント
③文章を正しく音読できると20ポイント

下記は挑戦した生徒様の動画となりますのでご参照いただけますと幸いです。
動画はこちら

City Campus

シティキャンパスでもIELTSの受講が可能です。
スパルタキャンパスでは毎日2技能のモックテストがございますが、シティキャンパスは1週間に1回の4技能のモックテストとなります。
授業内容は6コママンツーマンとなり、より自分のペースで勉強したい生徒様に推奨しております。
(スパルタキャンパスのIELTSコースのマンツーマンは4コマ)。

Sparta Campus

スパルタキャンパスでは30代未満の生徒が多数占める為、
2025年6月から渡航時点で18歳以上(高校生不可)、40歳未満とさせていただく事となりました。
24ESLに含まれておりますSPプログラムは、
SP専任の講師がマンツーマンクラスで月~木で文法について授業をし、金曜日にSPテストを受講するクラスとなります。

下記に24ESLを12週間受講した生徒様のプログレスビデオを保存しておりますので、ご参照いただけますと幸いです。
動画はこちら

日本人の各キャンパスデータ