Columbus English Academy

Columbus English Academyの特徴
Columbus English Academyは2006年に開校した英語専門語学院です。元TOEFL講師であった院長をはじめ、フィリピン人講師たちの長い英語教育の経験に基づいて最適化された英語教育を提供します。
最安値級の価格

Columbus English Academyはフィリピンの全ての学校の中で最安値を常に目指しています。学校と学生寮は歩いて5分ほどの距離にありますが、フィリピン屈指の治安の良さを誇るイロイロの中でも2番目に安全なビレッジ内に立地しています。イロイロは他都市と比べても物価を抑えられるため、他校も含め学費はフィリピンの中でもお安くなっていますが、同校は2013年から料金改定をしておらず、土地も校長先生の持ち物ということで、圧倒的な安さを実現できています。
入学日を自由に設定可能

入学日も自由で例えば、水曜入学という変則的な入学日でもデメリットなくご渡航いただけます。水曜入学の場合、火曜までが1週間計算で、空室があれば1日や2日オーバーしても追加料金なしというフレキシブルな体制です。また、昔はスパルタタイプでしたが、現在はノンスパルタタイプの学校となっており、日本人学生に関しては門限がない点も評価されています。
少人数制の管理システム

学生一人ひとりのケアを大切にしており、25-30人の小規模語学校で、50名以上の学生は受け入れない方針です。2019年現在、韓国と中国の学生のみとなっており、日本人学生はいません。ベトナムやモンゴル人学生が在籍している時期もありますが、少人数となっており、絶対的に英語を使える環境が整っています。少人数制ならではの特徴として、歌の授業も受けることができます。ボイストレーニングでは、英語の歌を覚えて歌詞の意味や発音を強化します。また、ドミトリーの中でプロジェクターを使って学生同士が仲良く映画鑑賞をすることもできます。
辛さを控えたお食事と自由に使えるキッチン

食事は韓国料理、日本料理、フィリピン料理が中心です。辛い物は時々出ますが、子どもでも食べられる辛さにしてある為、日本人にとっては問題ない辛さだと学校側も気を遣っています。また、お味噌汁やカレーライスなど、日本人に馴染みのある料理も出ます。フィリピンの学校を60校見ている方から「この学校はご飯がおいしい」とのコメントをいただいたこともあるそうです。また食堂とは別に、生徒が自由に使えるキッチンもあり、外部で買い出しをして、自炊をするということも可能です。
無料オプションクラス

無料レッスンの提供もあり、3人以上受講者がいれば開講となります。オプションクラスは1日最大2コマ受けることが可能で、レッスンはCNN等が中心となっており、学生寮施設内でご受講いただくようになります。
アクティビティーも堪能

学校主催のアクティビティは行っておりませんが、小規模校で、マンツーマンレッスンが中心となっている為、週末には泊まりがけで先生と外出される学生が目立ちます。中でもイロイロから約1,000円ほどのバスで行けるボラカイ島はとても有名で、「トラベラーズチョイス世界のベストビーチ2014」では、アジアの1位に2年連続でボラカイのホワイトビーチが選ばれました。アクティビティーや野外のレストランなど、1泊2日ではとても遊びきれない観光地です。また、約20分で行けるギマラス島もキレイなビーチと格安でマンゴーが楽しめます。イロイロには「ミヤガオ教会」という世界遺産もあります。
Columbus English Academyのコース
コース名 | コマ数 |
---|---|
Aコース | マンツーマンレッスン5コマ |
Bコース | マンツーマンレッスン6コマ |
Cコース |
マンツーマンレッスン7コマ |
Sコース | マンツーマンレッスン8コマ |
2023年料金表
●Aコース
期間 | 4週間 |
---|---|
2人部屋 | 112,000円 |
●Bコース
期間 | 4週間 |
---|---|
2人部屋 | 122,000円 |
●Cコース
期間 | 4週間 |
---|---|
2人部屋 | 132,000円 |
●Sコース
期間 | 4週間 |
---|---|
2人部屋 | 142,000円 |
※授業料には寮費、食費、寮のサービス(洗濯、掃除、水道代)費が含まれています。
※1人部屋希望の場合、別途13,000円/4週
※1ヶ月未満の留学を希望される場合、4週間料金の1/4(1週間)、2/4(2週間)、3/4(3週間)となります。
※親子留学(保護者と学生が共に語学院の授業を受ける場合)授業料の割引適用
その他の費用(日本払い)
①入学金:10,000円
②空港ピックアップ(往路):無料(イロイロ空港)
その他の費用(現地払い)
①ビザ延長費用:31日以上滞在される方
1回目の延長:4,040ペソ(8週)
2回目の延長:9,960ペソ(12週)
3回目の延長:10,960ペソ(16週)
4回目の延長:14,290ペソ(20週)
5回目の延長:14,920ペソ(24週)
②SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,000ペソ
③ACR I-Card:3,000ペソ
④教材費:200ペソ/冊
⑤共益費&電気代:500~1,000ペソ/週
⑥デポジット(施設破損等無ければ退寮時に返金):2,000ペソ
ギャラリー
学校外観
学生寮内観
自習室
クラスルーム
学生寮
食事
食堂
シャワー・トイレ
クラスルーム
アクティビティ
動画
NEWS
ご渡航の『4ヶ月~6ヶ月前』にはお手続きを進めることを推奨しております。
2023年6月1日:今夏の空室状況について
2023年7月2日~8月27日まであと9名の受け入れが可能となっております。
2023年5月15日:生徒数と国籍バランス
国籍のバランスですが2023年5月15日時点で11名在籍していて、韓国人8名、中国人2名、日本人1名がいらっしゃいます。
2023年5月15日:日本人マネージャー募集
マンツーマンレッスン5コマとビザ延長費用、加えてSSP(就学許可証)を学校が支援し、1日2時間学校スタッフとしてのお仕事に携わっていただきます。毎月5,000ペソの給与も支給されます。
2023年4月28日:日本人マネージャー離職
4月28日付けで日本人マネージャーが日本に帰国しましたため、日本人スタッフは現在在籍しておりません。
2022年12月19日:生徒数と国籍バランス
国籍のバランスですが2022年12月19日時点で16名在籍していて、韓国人100%です。
寮だけ利用している方もいらっしゃるのでその方も含めると23名、韓国人90%、中国人10%いらっしゃいます。
2022年12月中に1名、2023年1月に1名の日本人学生、4名の韓国人学生がいらっしゃる予定です。
2022年10月21日:学校再開のお知らせ
今月より、学生の受け入れを再開いたします。
視察報告
Columbus English Academy視察情報は(2019年6月)こちら