KNOWLEDGE

留学豆知識

海外から日本に帰国する際の注意点


海外から帰国する際に必要になるもの

ワクチン接種回数3回以上の方

※帰国時PCR検査は不要です。


No 項目
1 日本へ入国・帰国する方向けの最新情報の確認
2 ワクチン接種証明書の用意
3 Visit Japan Webアカウント作成
4 Visit Japan Web検疫登録等

ワクチン接種回数2回以下の方

※帰国時PCR検査が必要です。


No 項目
1 日本へ入国・帰国する方向けの最新情報の確認
2 PCR検査の予約(海外出国1〜2週間前に予約)
3 PCR検査の実施(海外出国72時間以内)
4 陰性証明書の用意
5 Visit Japan Webアカウント作成
6 Visit Japan Web検疫登録等

PCR検査の注意点補足①
出国前の72時間以内に「検体採取」が必要です。※結果判明ではありません。
OK)2023年2月22日 17:00 セブ発の場合、2023年2月19日 17:01にPCR検査実施
NG)2023年2月22日 17:00 セブ発の場合、2023年2月19日 17:01にPCR検査結果受け取り
PCR検査の注意点補足②
フライト遅延時は変更後のフライトが検体採取日時から96時間以内であれば再取得は不要となります。※96時間を超える場合は再検査が必要となります。

日本へ入国・帰国する方向けの最新情報の確認

日本へ入国・帰国する際に適用される具体的な手続きは下記のURLをクリックすると確認ができます。

厚生労働省・入国者健康確認センター:日本へ入国・帰国する皆様へ
令和5年1月12日以降、中国から入国・帰国される方へ

※入国時のルールは随時変動しておりますので、各自、必ず最新情報をご確認ください。

名称が下記に変更となっております。ご注意ください。

【旧】MySOS
【新】Visit Japan Web

※2022年11月1日以降、日本帰国前の手続きはデジタル庁が推進する「Visit Japan Web」の登録に変更となりました。

Visit Japan Webの登録

Visit Japan Webの登録方法ついては、以下をご参照ください。

Visit Japan Web|デジタル庁
Visit Japan Web(操作説明書)
Visit Japan Webサービス Q&A

Visit Japan Webが利用できない場合

Visit Japan Webの登録ができなくても、入国すること自体は可能ですが、事前に「質問票」への回答が必要です。
この場合、スムーズにご入国いただけないケースも多いため、当社ではVisit Japan Webの事前登録を強く推奨しております。
以下をご参照ください。

質問票(Visit Japan Webをご利用できない方向け)|厚生労働省

入力後、QRコードが発行されますので、QRコードを保存いただき、日本入国時にご提示ください。

帰国時PCR検査

出発72時間以内のPCR検査陰性証明書(日本書式あり)※紙ベースまたはデジタル

海外からご帰国される際には、ワクチン接種3回目(ブースター接種済み)の方”以外”は、現地を出発する72時間以内のPCR検査陰性証明書が必要になります。

病院等でPCR検査をお受けいただき、その際に日本様式の検査証明書に医師から必要事項を記入していただくようになるので、
同書式をプリントアウトしてお持ちいただくことをお勧めいたします。

陰性証明書に必要な項目はこちら

PCR検査を受診いただく検査機関は留学先の学校などでもご紹介いただけます。

PCR検査時のフォーマット例


年齢 ワクチン接種回数 帰国前PCR検査
18歳以上 1回または0回 必要
2回 必要
3回以上 不要
15~17歳(単独留学) 1回または0回 必要
2回 必要
3回以上 不要
6~14歳の親子留学 親が1回または0回 必要(親子)
親が2回 必要(親子)
親が3回以上 必要(親子)
5歳以下の親子留学 親が1回または0回 親は必要、子は要確認
親が2回 親は必要、子は要確認
親が3回以上 不要(親子)

帰国後待機

全ての国・地域からの入国で、ワクチン接種証明書の有無(ワクチン接種回数)にかかわらず、帰国後の自宅待機等は不要となっています。