海外でのお金管理にキャッシュパスポート
両替不要!お好きな通貨をチャージして海外へ

海外留学に行くときに不安になるのはお金のことですよね。
「海外での生活費はどうすればいいんだろう…」
「大金を持ち歩くのは不安…」
「クレジットカードで使い過ぎてしまわないだろうか…」
こんな悩みはキャッシュパスポートがすべて解決してくれます。
簡単・安心・便利でスピード発行!
簡単 |
---|
プリペイドタイプのトラベルカードだから簡単!
ATM・インターネットバンキング等でチャージが可能。日本にいるご家族からも、キャッシュパスポートの口座に振り込むだけで、カードにチャージができるので、簡単に海外送金が可能!
安心 |
---|
ICチップとスペアカードでもしものときも安心!
ICチップと暗証番号(PIN)であなたのお金をしっかりガード。スペアカード付きで盗難・紛失時もすぐに使えます。海外でのトラブルもカードサービスがあるから安心です!
便利 |
---|
MasterCardR対応ATMでお引出し、加盟店でお買い物!
世界210以上の国や地域のMasterCard®加盟店やMasterCard®対応ATMでご利用いただけます。ATMで現地通貨が引き出せる。MasterCard®加盟店ではキャッシュレス決済もできるので、海外はこれ1枚で便利に!
スピード発行 |
---|
銀行口座不要でスピード発行!
海外に出発するまでの時間があまりなくても大丈夫。プリペイドタイプのトラベルカードだから、無審査・年齢制限なし。銀行口座も不要で最短1週間程度のスピード発行!
キャッシュパスポートの利点
留学に持っていくお金の金額や方法に悩んだら |
---|
留学に持っていく金額に悩む方も多いはず。全額現金での渡航は危ないし、トラベラーズチェックは使いにくい。世界210以上の国や地域で使えるキャッシュパスポートがあれば、そんな悩みを解決できます。現地到着後、面倒な手続きを踏まずにすぐにクレジットカードのように利用できるので、日用品の購入など不慣れな土地でも安心です。
お好きな通貨をチャージして海外に持ち出せる |
---|
日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、香港ドル、シンガポールドルの9つの通貨が1枚のカードで持ち歩くことができるトラベルプリペイドカードです。9つの通貨が1枚のカードに収まる上、外貨両替よりもお得に使えるので、海外留学でのお金の管理や、海外旅行での食事やショッピング、海外出張での買い付けや経費管理にもご利用いただけます。もちろんフィリピン留学でも利用可能です。
MasterCard®対応ATMで現地通貨を引き出せる |
---|
MasterCard®対応ATMは街中はもちろん、学校内でも設置されている場合がありますので、現金を引き出して、MasterCard®加盟店以外でのショッピングやチップなど、ちょっとした現地通貨の必要な時にご利用いただけます。
使いすぎないプリペイドタイプ |
---|
必要な金額だけをあらかじめ入金しておくプリペイドタイプだから、クレジットカードのように使いすぎて支払いに困ってしまうなどの心配がありません。マイアカウント専用ページからキャッシュパスポートの取引履歴が確認できるので、生活費の管理はキャッシュパスポートにお任せ!
長期留学での送金も国内感覚で簡単 |
---|
キャッシュパスポートはATMやインターネットバンキングからの振込みで送金できるので、時間や場所に縛られず簡単に送金できます。国内のご家族からチャージすることも可能です。
帰国後には払い戻しができて便利 |
---|
帰国後にチャージされている残額に関してFAXでお申し込みいただくだけで、後日お客様の指定口座にお振込する清算方法もご用意しています。気軽に払い戻しができるので、現金(外貨キャッシュ)を持ち帰って日本円への両替場所や両替レートなどのお悩みが不要です。
【重要】マイナンバー制度の開始に伴い、2016年1月1日以降「キャッシュパスポート」をお申込みされるお客さまへの個人番号(マイナンバー)の確認が必要となりました。詳しくはこちら
書類アップロードとデータ登録のルールに関しての詳細はこちら
キャッシュパスポート未作成時に起きたトラブル
①カード吸い込み被害 |
---|
実際にフィリピンで起きた事例ですが、ATMにキャッシュカードが吸い込まれたまま、戻ってこないというトラブルが起きました。日本では同様のトラブルが起こる可能性が極めて低く、万が一起きても即時対応してもらえますが、海外ではそうはまいりません。クレジットカードやその他国際キャッシュカードは、一枚しか発行されないため、再発行まで1~2週間時間を要してしまいます。キャッシュパスポートならばオリジナルカードのほか、スペアカードが発行されるため早ければ即日、翌日にはキャッシュカードが使用可能な状態になります。
②帰国直前の盗難被害 |
---|
キャッシュパスポートを持たずにニュージーランドへ3週間留学していた方が、ご帰国の2日前に財布ごとすべて盗難被害に遭われてしまいました。現金もクレジットカードも財布で管理していたため、手元にまったくお金がない状態になってしまいました。急遽、語学学校の銀行口座へ海外送金することでことなきを得ましたが、通常このような対応はしていただけません。これもキャッシュパスポートのスペアカードさえあれば避けられたトラブルとなります。
③大金(30万近く)の盗難被害 |
---|
オーストラリアで1年間のワーホリ中の方が、シェアアパートにて大金(約3,500AUSドル=約30万円)を盗まれてしまうトラブルが起きました。キャッシュパスポートを作成せずに、自宅の引き出しで現金を管理しておりましたが、誰かに盗られてしまいました。保険もきかず、泣き寝入りするしかありませんでした。これもキャッシュパスポートの口座内で保管していれば避けられたトラブルです。
キャッシュパスポートの盗難・紛失時
速やかにカードサービスにご連絡ください。カードサービスで24時間お客様をサポートいたします。「カードサービス」の連絡先をご覧ください。カードサービスはフリーダイヤルです。携帯電話、IP電話などからは繋がらない場合がございますので、一般固定電話または公衆電話からおかけください。
※カードサービスは各国語の対応をしております。はじめに英語などの案内メッセージが流れますが、しばらくお待ちいただくと、日本語の案内が流れますので、日本語の案内に従って次に進んでください。
カードサービス 国別電話番号一覧へ
そのほかのトラブルの際にも、上記URL内よりお問い合わせいただけます。