BLOG

ブログ

2023年9月 B'Cebu視察報告


B'Cebu(API BECI セブキャンパス)(以下、同校)を2023年7月17日に開校後、初めて訪問させていただき、現地スタッフの田島さんにご案内いただきました。

田島さんとは長いお付き合いがありますが、約5年ぶりの再会となりました。訪問日の前日ですが、奇跡的に成田⇒セブ行きの同便だったためセブまでの道中も5時間近くご一緒させていただきました。

同校は、コンドミニアムを改築した新キャンパスで、拡張性を見て物件を選んだという背景があります。エントランスは2階で入口を見つけるのが難しかったですが、立体駐車場を改築した斬新なキャンパスで隠れ家的なワクワク感を感じることができました。

1階はまだ工事中のところもありましたが、レントスペースとして貸し出しも可能なため、商業施設としても、学校の教室としても拡張できるというメリットがあります。

600人規模の学校へと拡大予定のため、託児所やレッスンルーム工事の完成を急ピッチで進めています。すでに143室のレッスンルームがある中で、キャンパス拡大に踏み切れる思い切りの良さが強みでもあります。

1階エリアではすでに、学校内でライセンスが取得可能なダイビングショップやキッチン(外部ケータリング会社)、ランドリーショップ(外部)、ジム、売店、プール、さらにはプールサイドのバーが完成間近でした。飲酒も可能なエリアとのことで、会話も弾みそうです。なお、プールサイドのバーを見たエージェントは当社が初とのことですので2023年9月18日時点での最新情報となります。

なお、オシャレなカフェにてマンゴースムージーをご馳走になりました。また、売店にも同校ならではのこだわりがつまっており、品揃えの良さもさることながら、ポカリスエットやお酒、熱さまシート、バスタオルまで販売しております。

体調が悪い生徒のお部屋に、ポカリや熱さまシートを持って届けるという行動を当たり前かのように話すところが、サポート力の高さを感じさせます。学校スタッフさんも生徒さんと同じ学生寮に滞在しているため、緊急時などにはすぐに対応いただけるので安心です。

クラスルームと食堂、受付、オフィスルーム、ライブラリーは2階にあります。入口を入るとすぐにアミューズメントパークを彷彿とさせるモニュメントがあります。

一直線に広がるメインフロアはモダンで先鋭的な作りになっています。床と天井がやや殺風景に感じる方もいるかもしれません。天井はまだ装飾品が届いていない影響だそうです。

クラスルームも特徴的で、ホワイトボードがありません。すりガラス(ティント)に文字を書いていくスタイルはBECIのイズムを継承しています。

グループクラスのすべての部屋にスマートTVがついています。また、ファンが付いているため快適にレッスンをご受講いただけます。

ライブラリーは色鮮やかなテキストで囲まれ、また違った環境で勉強することができます。ライブラリーは隔離された構造ではないため、多少うるさく感じるかもしれません。

3階より上が学生寮になっております。各階にウォーターサーバーが3つ置かれています。すべてのお部屋が同じサイズで、ルームキー、デスク(人数分)、収納ラック、金庫、小型冷蔵庫、ベッド、衣類ラック、エアコンが完備となっております。

3人部屋(旧4人部屋)から見させていただきましたが、2段ベッドが2つ置かれており、ベッドの下にスーツケースが収納できるだけのスペースがあります。

4人部屋として利用するには狭いということで、3人部屋としての運用を決定したそうです。このあたりも生徒ファーストで感銘を受けました。

2人部屋(リビング付き)も見せていただきましたが、個人的には全部屋タイプで1番住みたくなるお部屋でした。開放感があり、景色も抜群です。また、クローゼットの代わりに大きなラックが置かれていますが、上段に衣類をかけられるようアシスト棒まで用意してくださっています。

少数ではありますが、ニワトリがうるさくてリビングなしの部屋(反対側)に移動を希望される方もいるそうです。こうしたデメリットも包み隠さずお話いただけるので信頼できます。

人気の1人部屋が意外と殺風景で寂しく感じましたが、充分な広さと清潔感が抜群です。フィリピン留学の1人部屋は非常に埋まりやすいため「1人部屋難民を救う」とおっしゃっておりました。

なお、喫緊の課題として、インターネット環境の改善を挙げられておりました。部屋の扉が厚いため、部屋によってはネットが通じないところもあるらしく、目下1か月程度で解消予定となっております。

新キャンパスではありますが、2003年に教育都市バギオに開校した老舗語学学校BECI Internationalが運営しているため、高品質なレッスンをご受講いただくことができます。

また、セブ島で最も急速に発展している商業施設マクタンニュータウンにほど近いロケーションに位置し、利便性とリゾート感を求めるなら間違いなくここです。近隣にはスーパーやコンビニ、カフェ、レストラン、マッサージショップ、両替所などがあり、現地生活においても不自由なくお過ごしいただけます。

アカデミックコーディネーターとのカウンセングが入学1週目の水曜日に設定されております。レベルテスト直後ではなく、あえて1日授業を受けてみた(火曜日)のあと、水曜日に実施しているあたりの細やかさがよりアカデミック面での満足度を高めています。

レベルテスト(校内ではマンスリーテストという名称)は、生徒さんの滞在週数に合わせて実施しております。そのため、非常に正確な言い方をすれば、「4週間に1度、学習の成果を測るレベルチェックテストが実施され、その結果から分析表を作成し、 学生にお渡ししているので、しっかりとした学習テーマを立てることも容易です。毎週末、4週目・8週目などの4の倍数週にあたる生徒さんが同時にマンスリーテストを受けております。

B'Cebu(API BECI セブキャンパス)について、ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

B'Cebu(API BECI セブキャンパス)の詳細はこちら