ZA English Academy (旧UV ESL)
ZA UVキャンパスの特徴
2002年に開校したZA English Academy UVキャンパス(旧UV ESL)は、創立100年以上を誇る名門ビサヤ大学付設のセブを代表する老舗語学学校で、 4週間以上の方には同大学から修了証が発行されます。大学の敷地内に立地しているため、キャンパス内には病院やカフェテリア、ATM、売店等があり、同校に通う学生も利用できます。また、学校から徒歩10分以内には大型ショッピングモールや日本食レストランが多数あるので、現地生活にも便利な環境です。
教育+マナー
2015年に韓国資本から日本資本へと変更になりましたが、新しいオーナーさんは長年に渡って日本でビジネスを行ってきた方で、ただただ英語教育を提供するだけでなく、「人としてのマナー」にも力を入れており、トイレの使い方や食事のマナー等にもしっかりとした教育を行っており、"英語+マナー"を身に付けて世界に飛び出していただきたいという想いを強くお持ちです。学生だけでなく、講師陣にも徹底した教育を行っており、ビジネスマナーはもちろんのこと、勤務態度などもオーナー自らが積極的に指導しており、オーナーは学校に関わる全ての方とコミュニケーションを図れるよう常に心がけています。設備面でも徹底的な改善を図っており、トイレ掃除や廊下掃除などはオーナー自らが先頭に立って行い、結果として現在はすべてのスタッフさんが当たり前のように率先して動くようにもなっています。
英語教育の再考
オーナーさんがフィリピンの語学学校の運営に乗り出し、徹底した英語教育を行うかについては、オーナーさん自身もオーストラリアとフィリピンにて合計3校での留学経験を持ち、「英語教育はもちろん、まだまだそれ以外でも変えられる点があるから」とのことで、資本変更前までは、主にESLコースや試験対策コース(特にTOEIC)の提供が主でしたが、現在は前資本の際には積極的に提供してこなかった「英語+ホテルインターン」もご案内しており、学生も英語だけでなく、プラスアルファを身に付けたいという想いが合致したことから、学生数も年々増加しています。積極的に英語を使える環境を求める学生が増加したこともあり、現在は"講師同部屋(2+1人部屋)"のニーズも日に日に高まっています。
学生のニーズを汲み取り反映
学生寮の各部屋トイレにウォシュレットを設置し、東南アジアでは珍しくトイレットペーパーを流せるようになっているので、日本人学生も安心して現地生活を送ることができます。また、他校では2~3日かかる洗濯をその日に仕上げるように努め、新たに学生寮内に学生同士が交流できるラウンジを設けたりもしています。各部屋にエアコンだけでなく扇風機も設置し、希望者が6人集まればシティツアーを実施することなども、オーナーチェンジによって新たに提供が始まったサービスです。
講師陣への細やかなケア
講師陣の教育についても、"老舗校"という名に甘んじることなく、セブNo.1との呼び声が高いネイティブ講師のエイデンによる講師トレーニングを行っています。また、学校が負担して保険に加入するなどの講師陣への福利厚生も充実させ、シングルマザーが多いフィリピン人講師向けに、福利厚生の一環として託児施設を設けたりと、学校にかかわるすべての人がご満足いただけるような環境の提供に努力を惜しまず、講師陣からも高いフィードバックを得ています。
飽くなき探求心
Wi-Fi環境の改善にも積極的で、1年で3回のルーター変更を実施したり、新たに日本食料理屋で長年働いてきたシェフを雇用するなど、さまざまな面で改善が見られます。多くの老舗校は"フィリピン留学のパイオニア"という意識を強く持ち、新しいことに取り組まない傾向にありますが、同校は常に時代に合わせたものを提供できるよう心掛けている、ベンチャー気質を強く持った教育機関です。
多国籍環境
日本資本に変更後、現在の国籍比率は日本人が60%程度に増えてはいますが、台湾人学生が30%程度在籍し、他にも韓国人やタイ人、ベトナム人、さらにはコロンビア人学生も在籍するなど国際色は豊かになってしますが、さらなる多国籍化を目指して、各国のマーケット開拓にも積極的です。
ZA UVキャンパスのプログラム
小規模クラス | 話すことを基本に、本人の選択により、同じスピーキング(もしくはライティング)レベルの生徒同士で勉強します。 |
Reading And Understanding | 短文から長文まで読み物を扱い、主に文語表現を学び、発声し流暢なスピーキング力を養います。 |
Perfect Writing | エッセイやメールの文章作成から、書き英語の読み取り方まで、正確な英語文章力を磨きます。 |
Public Communication | 現実事象を主なトピックとして、自分の意見をプレゼン発表したり、質疑応答議論を交わします。 |
Teaching Listening Strategies | 正確なリスニング力を磨き、それに対する的確な返答を素早く行なうことを練習する授業です。 |
Street Talk | 日常生活の会話表現例を学び、実際の場面でもスムーズに英会話が行なえるように訓練します。 |
Film Studies | 各種映画などからネイティブ独特の表現や、字幕と照らし合わせ、ネイティブ発音を解析します。 |
Useful Expressions | 役立つ表現や語彙を増やし、それらが利用できる適切な状況にて英会話ができるよう訓練します。 |
Pictogram | 英語圏でよく見られる広告や絵、グラフ等の読み取りを通じて総合的な英語力を高めて行きます。 |
グループクラス | 大人数の前で意見を発表することによって、自分の英語に自信を付ける授業です。他の学生との交流の場でもあります。 |
Speech Clinic | アクセントや舌の位置、文章を通してのイントネーションなど、レベルに応じた発声の矯正です。 |
Media Education | さまざまなメディア(コミックや新聞、雑誌、テレビ等)を題材に「英語で思考する力」を養います。 |
Language Guide | 時制や単語の活用など、正確な文法利用方法をゲーム等を通じ「英語感覚」で理解する訓練です。 |
Musical Appreciation | 音楽やロールプレイなどを通じてリスニングを中心に理解力、コミュニケーション力を養います。 |
Story Telling | 文学作品から英文理解力と、海外著書からしか獲られない考え方を下に広い視野も身につけます。 |
Business English | 世界基準のビジネス状況における英語マナーや専門用語、コミュニケーションを中心に学びます。 |
Presentation | プレゼン構成⇒発表を行い、ビジネスシーンで必要なフォーマル英語表現を中心に習得していきます。 |
試験対策コース | 各種試験に対するテクニックや対策模擬試験を行い、スコアをアップさせます。 |
IELTS | 留学に必要なIELTSを集中的に勉強します。AcademicとGeneralが分かれているので、必要に応じて選択できます。 |
TOEIC | TOEICに関する英語の知識を中心に、問題の早解きテクニックや、作戦も同時に受講できます。 |
TOEFL | 海外認定留学、海外就職などで必要なTOEFLを集中的に勉強する授業です。 |
ZA UVキャンパスのコース
コース名 | コマ数 |
---|---|
ESL Generalコース | マンツーマン4コマ+グループ4コマ+無料グループ2コマ |
TOEIC・TOEFL・IELTSコース | マンツーマン4コマ+グループ4コマ+無料グループ2コマ |
大学聴講プログラム | マンツーマン3コマ+ネイティブビックグループ2コマ+聴講授業1コマ+無料グループ2コマ |
ビジネス | マンツーマン4コマ+スモールグループ2コマ+ネイティブビックグルー プ2コマ+無料グループ2コマ |
グローバルインターンシップ | 12週間ESL+4週間インターンシップ |
TOEIC点数保証コース | マンツーマン5コマ+グループ4コマ+自習2時間 |
エグゼクティブコース | マンツーマン3コマ+グループ2コマ |
2019年料金表
●ESL Generalコース
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 | 8週 | 12週 | 16週 | 20週 | 24週 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 85,280円 | 131,040円 | 176,800円 | 208,000円 | 416,000円 | 624,000円 | 832,000円 | 1,040,000円 | 1,248,000円 |
2人部屋 | 75,440円 | 115,920円 | 156,400円 | 184,000円 | 368,000円 | 552,000円 | 736,000円 | 920,000円 | 1,104,000円 |
2+1人部屋 | 85,440円 | 135,920円 | 186,400円 | 224,000円 | 448,000円 | 672,000円 | 896,000円 | 1,120,000円 | 1,344,000円 |
3人部屋 | 69,290円 | 106,470円 | 143,650円 | 169,000円 | 338,000円 | 507,000円 | 676,000円 | 845,000円 | 1,014,000円 |
4人部屋 | 63,140円 | 97,020円 | 130,900円 | 154,000円 | 308,000円 | 462,000円 | 616,000円 | 770,000円 | 924,000円 |
※2+1人部屋は現地確認が必要
●TOEIC・TOEFL・IELTSコース
●大学聴講プログラム
●ビジネス
期間 | 1週 | 2週 | 3週 | 4週 | 8週 | 12週 | 16週 | 20週 | 24週 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人部屋 | 93,480円 | 143,640円 | 193,800円 | 228,000円 | 456,000円 | 684,000円 | 912,000円 | 1,140,000円 | 1,368,000円 |
2人部屋 | 83,850円 | 125,820円 | 173,400円 | 204,000円 | 408,000円 | 612,000円 | 816,000円 | 1,020,000円 | 1,224,000円 |
2+1人部屋 | 93,850円 | 145,820円 | 203,400円 | 244,000円 | 488,000円 | 732,000円 | 976,000円 | 1,220,000円 | 1,464,000円 |
3人部屋 | 77,490円 | 119,070円 | 160,650円 | 189,000円 | 378,000円 | 567,000円 | 756,000円 | 945,000円 | 1,134,000円 |
4人部屋 | 71,340円 | 109,620円 | 147,900円 | 174,000円 | 348,000円 | 522,000円 | 696,000円 | 870,000円 | 1,044,000円 |
※2+1人部屋は現地確認が必要
●グローバルインターンシップ
期間 | 16週 |
---|---|
1人部屋 | 783,000円 |
2人部屋 | 687,000円 |
2+1人部屋 | 847,000円 |
3人部屋 | 627,000円 |
4人部屋 | 567,000円 |
※2+1人部屋は現地確認が必要
●TOEIC点数保証コース
期間 | 12週 |
---|---|
1人部屋 | 729,000円 |
2人部屋 | 660,000円 |
2+1人部屋 | 780,000円 |
3人部屋 | 612,000円 |
4人部屋 | 564,000円 |
●エグゼクティブコース
期間 | 1週 | 2週 |
---|---|---|
1人部屋 | 135,000円 | 185,500円 |
その他の費用(日本払い)
①入学金:15,000円
②空港ピックアップ代:2,000円
③ビザ延長費用:31日以上滞在される方
1回目の延長:7,600円(8週)
2回目の延長:10,500円(12週)
3回目の延長:6,000円(16週)
4回目の延長:6,000円(20週)
5回目の延長:9,600円(24週)
④SSP(就学許可証):期間にかかわらず14,300円。
⑤ACR I-Card:6,600円
⑥教材費:
2,200円/1週間
2,900円/2週間
3,600円/3週間
4,200円/4週間、5週目以降1冊250ペソ~
⑦寮保証代金:なし
⑧管理費:660円/週
⑨IDカード:660円
⑩電気代:
週880円/1人部屋
週660円/2人部屋
週440円/3人部屋
週330円/4人部屋
⑪ECC:1,600円(半年以上留学する方)
ギャラリー
学校外観
マンツーマンクラス
グループクラス
講師陣
スタッフ
食堂&食事
学生寮1人部屋
学生寮2人部屋
学生寮3人部屋
学生寮4人部屋
学生寮設備
寮内売店
廊下装飾
トレーニングジム
ビサヤ大学
卒業式
その他
動画
学校担当者様訪問記
視察報告
ZA(旧UV ESL)視察情報は(2014年10月)こちら
ZA(旧UV ESL)視察情報は(2017年5月)こちら
ZA(旧UV ESL)視察情報は(2017年6月)こちら
ZA(旧UV ESL)視察情報は(2018年9月)こちら
特集
11回もリピート留学されたオンキャンパス型の老舗校(2018年3月)