MMBS(未再開)

※休校中(再開発表なし)
MMBSの特徴
MMBS(Man to Man Boarding School)は2000年に開校した歴史のある英語学校で、TESDAの認可校にとどまらず、フィリピンの英語学校の中の模範校としても認められています。フィリピン留学では数少ない中学生の単身留学の受け入れや3歳児からの親子留学にも対応しています。日本の大学から団体留学も受け付け、親御様や大学からも信頼を得た語学学校です。
講師同部屋滞在が可能

MMBSでは講師同部屋滞在が可能です。レッスン外の過ごし方は自由ですが、英語力の向上を目的としている人は、レッスン外でも英語に触れる方が多くなっています。講師同部屋を選択することによって、「24時間英語環境」に身を置くことができ、短期間での英語力向上に繋がるだけでなく、フィリピンを知り尽くす先生と生活することで現地生活も安心です。なお、さまざまな環境に対応できるようにするべく、1週間ごとに同室の先生が変わります。
フィリピン最大級の広大な敷地

3ヘクタールもの広大な敷地を有しており、キャンパス内には食堂、売店、クリニック、インターネットルーム、自習室、野外休憩所、ジム設備、講堂、プール、バスケットコート、バドミントンコート、卓球台、サッカーフィールド、ジョギングコース、ゴルフ打ちっぱなし、パット練習場、マッサージルーム、お子様用プレイルーム等、とにかくさまざまな施設があります。開放的な学校の敷地でリラックスしながらも集中して勉強に励むことができる環境で、敷地内でマンゴーを栽培していたり、馬やアヒルがいたりと自然を感じられるキャンパスです。
初心者向けのグラマークラス

英語初心者や留学初心者を対象に通常2~3ヵ月かけて勉強する基礎文法を4週間で勉強するコースです。文法が理解できていないと他の教科の授業を受けても100%理解することは不可能です。文法習得が英語習得の基本と考え、授業スケジュールを組んでいます。一つの文法を予習(自主学習)・マンツーマン授業(先生からのレクチャー)・グループ授業(同じレベルの学生と練習問題を用いた共同理解)・復習と定着(応用問題を用い理解度の確認と定着)という4段階の異なる方法で文法理解を促していきます。同じレベルの学生と一緒に勉強していくことで、英語初心者に起こりがちな英語学習の挫折も回避することができます。通常使用しているグラマーの教科書(英語)に日本語訳がついている本を使用し、スタッフも一緒にレッスンに入り学習サポートをしてくれるので、安心して授業を受けることができます。
指定入学日を設けている

多くの語学学校では、毎週学生の受入が可能ですが、MMBSの場合、1タームが4週間となっており、指定入学日も設けているので、教科書の途中からレッスンが始まるということもなく、一からしっかりと英語学習を始めていただくことができます。2018年には関西国際空港とクラーク国際空港間の直行便就航がスタートし、アクセスも大変便利になりました。
TOEICのスコアアップに定評有

毎年、全講師がTOEICの模擬テストを受験しており、学生のTOEICスコアアップに向けて、どのようにレッスンを提供すればよいか、日々研究しています。充実したカリキュラムが評判を呼び、TOEICコース受講者も大勢在籍しています。受験生が20名集まれば学校内でTOEICの試験を受けることも可能です。
安心の親子留学環境

親子留学にもしっかりと対応してくれる環境が整っており、3~6歳対象のキンダーガーデンコースもあります。お子様がこちらのコースを受講の場合は、朝8~17時まで授業を行うため、親御様も安心して授業を受けることができます。3歳以下のお子様向けのコースは開講していませんが、ベビーシッターを依頼することができるため、0歳児から受け入れを行っています。授業で使用していないときはキッズルームを使うこともできます。さらには、付き添い留学も可能という稀有なタイプの学校で、お子様の留学を目的として、フィリピンへ渡航された親御様には付き添いという形で、滞在のみのプランも用意しています。校内にはクリニックもあり、ナースも常駐しているので安心して生活していただけます。
快適な自習室

8時~24時まで開放の自習室も特徴的で、建物1棟が丸々自習室になっています。自習室内はとても広々としており、机ごとにパーテンションで区切っていないため、圧迫感も全くありません。もちろん自習室内にはエアコンも完備しているので、快適な環境で自習に励んでいただけます。
ビュッフェスタイルの美味しい食事

MMBSの食事はバイキング形式になっています。すべてセルフサービスになっているので、学生は自身で食べる分だけ取っていただくビュッフェスタイルです。韓国食特有の辛さを抑えた食事提供にも心がけています。
売店の品揃えはフィリピントップクラス

売店の品揃えはフィリピンの語学学校の中でトップクラスとなっており、トイレットペーパー、靴下、シャンプーなどの日用品やカップ麺、スナック菓子などの食料品を売店で販売しています。文房具以外は大体揃えることができ、ジューススタンドでは、マンゴーシェイクやバナナシェイクなどのフルーツシェイクが100円ちょっとで楽しめます。
MMBSタイムにより講師の勤怠を徹底管理

MMBSタイムと称し、学校内の時間はフィリピンの現地時間より20分早くなっており、これにより先生の遅刻を防ぐという独自の取り組みをしています。朝の通勤時は、学校周辺道路は混み合います。そのため、先生が渋滞で遅れてしまうことが考えられますが、校内時間をフィリピン現地時間より20分早くすることにより、渋滞による遅れるを防ぎ、学生が時間通りに授業を始められるようにしています。
安心・安全環境

観光地ではない為にセブ島ほど遊び場所はありませんが、すべての交通網が経由する場所のため移動に便利な立地です。学校の近くには巨大ショッピングモール「SMモール」もあり、現地生活には不自由しません。また、農業が盛んな地域のため、食べるものには困らないせいか犯罪発生率も低くなっています。希望者にはセンディングサービスの提供もあるので安心です。
MMBSのカリキュラム
Aコース
マンツーマン x 5コマ + グループ x 1コマ
MMBSで1番選ばれている標準コースです。科目は自分が勉強したいものを選んで、アレンジできます。
Bコース
マンツーマン x 4コマ + グループ(1:4)x 2コマ + グループ(1:8)x 2コマ
1日8時間の授業が受けられる集中コースです。グループ授業では他の学生と切磋琢磨もでき、色々な言い回しも発見できます。
※グループ授業が多いため、ビギナーの参加不可
Sコース
マンツーマン x 8コマ
1日マンツーマン授業を8時間受けられるコースです。全ての授業をマンツーマンで受けられるので、短期留学生におすすめです。
グラマーコース
マンツーマン x 4コマ + グループ x 4コマ
英語初心者や留学初心者を対象に通常2~3ヵ月かかって勉強する基礎文法を4週間で勉強するMMBS独自のコースです。
※4週間の受講のみ
- 1日スケジュール
タイムスケジュール | 授業項目 |
---|---|
7:00 - 8:00 | 朝食 |
8:00 - 10:00 | マンツーマン授業(文法A) |
10:10 - 10:50 | グループ授業① (文法Aの練習問題を用いて確認と復習) |
11:00 - 11:50 | グループ授業② (文法Aの応用問題で確認と定着) |
12:00 - 13:00 | 昼食 |
13:00 - 13:50 | マンツーマン授業(文法B) |
14:00 - 14:50 | |
15:00 - 15:50 | グループ授業①
(文法Bの練習問題を用いて確認と復習) |
16:00 - 16:50 | グループ授業②
(文法Bの応用問題で確認と定着) |
17:00 - 18:00 | 夕食 |
18:00 - | 自由時間 |
・予習(自主学習)
・マンツーマン授業(先生からのレクチャー)
・グループ授業(同レベルの学生と練習問題を用いた共同理解)
・復習と定着(応用問題を用い理解度の確認と定着)
という4段階の異なる方法でひとつの文法を学び、理解を促していきます。同じレベルの学生と一緒に勉強していくことで、英語初心者に起こりがちな英語学習の挫折も回避することができます。
- 月間スケジュール
・午前中に文法A(2時間)、午後に文法B(2時間)の計4時間の文法をマンツーマン授業で行います。
・金曜日はその週に勉強した文法の確認テストと見直しの授業を行います。
・1週目の月曜日は新入生はオリエンテーションのため、授業はありません。在校生でのこのコースに変更した場合は文法の復習を行います。
・最終日の午前中はマンツーマンの授業で総復習、グループ授業で習熟度テストを受けます。午後はターム終了日のため、授業はございません。
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1週目 | A | オリエンテーション (在校生は復習) |
Units 1-4 | Units 9-12 | Units 16-18 | 確認テストレビュー |
B | Units 5-8 | Units 13-15 | Units 19-21 | 確認テストレビュー | ||
2週目 | A | Units 22-25 | Units 30-33 | Units 38-40 | Units 45-48 | 確認テストレビュー |
B | Units 26-29 | Units 34-37 | Units 41-44 | Units 49-51 | 確認テストレビュー | |
3週目 | A | Units 52-55 | Units 60-65 | Units 71-74 | Units 86-89 | 確認テストレビュー |
B | Units 56-59 | Units 66-70 | Units 75-85 | Units 90-93 | 確認テストレビュー | |
4週目 | A | Units 94-97 | アチーブメントテスト | Units 104-106 | Units 113-114 | 復習習熟度テスト |
B | Units 98-101 | Units 102-103 | Units 107-112 | Units 115-116 | アクティビティ |
TOEICコース
マンツーマン x 3コマ + グループ x 3コマ + TOEIC模擬テスト x 2コマ
毎日模擬テストを行い、数多くの問題を解くことによりTOEIC点数を上げていくコースです。効率よくテストを解くテクニック、幅広い知識と単語を習得できるようになっています。グループ授業ではボキャブラリー習得、テスト採点、カウンセリングを行います。
※最長12週間までの受講
※受講する場合は必ずUSBを持参してください。
- 1日スケジュール
タイムスケジュール | 授業項目 |
---|---|
07:00 - 08:00 | 朝食 |
08:00 - 10:00 | TOEIC模擬テスト(リスニング&リーディング) |
10:10 - 10:50 | グループ授業(TOEIC単語) |
11:00 - 11:50 | 単語テストとTOEIC模擬テスト採点(テストカウンセリング) |
12:00 - 13:00 | 昼食 |
13:00 - 13:50 | グループ授業(Part7) |
14:00 - 14:50 | 1:1授業(リスニングパート) |
15:00 - 15:50 | 1:1授業(リーディングパート) |
16:00 - 16:50 | 1:1授業(Part5) |
17:00 - 19:00 | 夕食 |
19:00 - | 自由時間 |
TOEICコースは2週間を1タームとしてスケジュールが組まれております。通常コースからTOEICコースへの途中参加もタームの切り替え時であれば可能です。TOEICコースの最長参加期間は12週間です。また、TOEICコースを受講する前に必ずTOEICレベルチェックテストとカウンセリングをMMBSで行います。リスニングパートの音源をお渡しいたしますので、必ずPC・またはUSBをご持参ください。
キンダーガーデンコース
マンツーマン x 1コマ + グループ x 7コマ
3~6歳のお子様を対象のコースです。毎日たっぷり8時間(8:00~17:00)クラスメイトと一緒に楽しみながら英語に親しむコースです。
※クラス時間にはおやつの時間も含みます。
※朝昼晩のお食事は親御様と一緒です。
A(マンツーマン)コース : 1日6時間
マンツーマン授業(1:1)x 5時間
グループ授業(1:4)x 1時間 |
|
---|---|
07:00-08:00 | 朝食 |
08:00-11:00 | マンツーマン授業 1時間×3クラス |
11:00-13:00 | 昼食 |
13:00-15:00 | マンツーマン授業 1時間x2クラス |
15:00-16:00 | グループ授業 1時間 |
16:00-17:00 | 自由時間 |
17:00-18:00 | 夕食 |
18:00-24:00 | 自由時間 |
B(集中)コース : 1日8時間
マンツーマン授業(1:1)x 4時間
グループ授業(1:4)x 2時間
グループ授業(1:8)x 2時間 |
|
---|---|
07:00-08:00 | 朝食 |
08:00-12:00 | マンツーマン授業 1時間×4クラス |
12:00-13:00 | 昼食 |
13:00-15:00 | グループ授業(1:4) 1時間x2クラス |
15:00-17:00 | グループ授業(1:8) 1時間x2クラス |
17:00-18:00 | 夕食 |
18:00-24:00 | 自由時間 |
•あくまでも一例であり、個人ごとに授業のタイムスケジュールは異なります。
•現地にて、オプションで授業を追加することができます。
MMBS校内全体図

先生同室サポート
授業後も先生とマンツーマンで生活して24時間英語漬けの環境で確実に英語力をアップしよう!
概要 |
---|
月曜日の夕方から土曜日の朝まで先生とマンツーマンで生活することができます。24時間英語を使うことで、英語を話すことへの抵抗を減らすことができ、また日常で使う会話も自然と学べます。1日で授業の2倍の効果を得られるかもしれません。外国人と生活を共にするワーキングホリデーや海外留学の予行練習に最適なサポートです。 |
- 1日のスケジュール例

6:30
朝食前に先生と一緒に身支度などをします。

7:00~7:30
食堂で朝食を一緒に食べましょう!
食後は先生と一旦解散します。

8:00~11:50
午前中の授業を受けます。

12:00
バディの先生と昼食もいっしょに!

13:00~16:50
さあ、午後の授業ももうひと頑張りです!

17:00
夕食も楽しく雑談しながら食べます!

18:00~
授業で分からなかったところや宿題を教えてもらったり、1日の出来事を話してみたり…

23:00
明日も授業なので…
遅くても24時には寝るようにしましょう!
※先生のサポートは月曜日の昼食(先生の授業が終わり次第)から土曜日の朝食までの5泊6日を1週間といたします。
※プログラム参加中は2人部屋で先生と過ごします。
※先生(バディ)は参加者と同性の先生となります。
※1人部屋でお申し込みをしていた場合、プログラム参加に際してお部屋代のご返金はございません。
※3人もしくは4人部屋でお申し込みをしていた場合、プログラム参加に際して2人部屋との差額をお支払いしていただきます。
※プログラム途中でのキャンセルの場合、ご返金はできません。
※プログラム途中での変更は基本できません。
※担当の先生は毎週替わります。
※お部屋の電気代は先生の分もお支払いいただきます。
※食事は先生と一緒に食堂で3食取ります。
※先生は夜に翌日の授業の準備が必要となる場合がありますので、ご理解下さい。
※授業終了後、夕食から先生と一緒に行動しますが、担当の先生に夕食後も授業がある場合、授業終了後からサポートの参加となります。
※朝は朝食後、7時半までがプログラム時間となります。
※先生は日常生活をサポートいたします。学校内外で学生と行動をともにしての英会話が中心となります。
※外出を希望される場合、外出でかかる費用は学生の方がご負担ください。
※休日は先生(バディ)の分の鍵は学生自身での管理をお願いします。(終了時は学生より返却してください。)
※貴重品の管理はご自身で責任を持ってお願いいたします。
※何か問題が起こりましたら自己解決せずにスタッフにご相談ください。
指定フライト
空港でのピックアップを安全、かつ敏速に行う為に、団体ピックアップをお申込みされた新入生の皆様には13:00から19:00くらいまでにマニラ、クラークに到着するように、下表にございます指定フライトでお越しくださいませ。
団体ピックアップですので、その日に到着する学生全員がそろいましたら空港を出発いたします。ご指定時間外に到着するフライトをご利用の方や到着後すぐに学校に向かいたい方の場合は少人数ピックアップとなりますのでご理解くださいませ。(※少人数ピックアップの場合、団体ピックアップとは料金が異なりますのでご了承ください。)
出発空港 | 便名 |
---|---|
成田空港から | JAL(JL741) セブパシフィック(5J5055) フィリピンエアライン(PR431/PR427) |
羽田空港から | ANA(NH869) |
中部空港から | フィリピンエアライン(PR437) |
関西空港から | ジェットスター(3K764:マニラ着) フィリピンエアライン(PR407/PR405) ジェットスター(3K778:クラーク着) |
福岡空港から | フィリピンエアライン(PR425) |
2022年料金表
●Aコース・Bコース
部屋タイプ | 1人部屋 | 2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | スペシャルコース追加費用 | TOEICコース追加費用 | グラマーコース追加費用 | バディプログラム追加費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1週間 | ¥60,000 | ¥52,000 | ¥48,000 | ¥44,000 | ¥+7,000 | ー | ー | ¥+15,000 |
2週間 | ¥90,000 | ¥84,000 | ¥80,000 | ¥74,000 | ¥+14,000 | ¥+14,000 | ー | ¥+25,000 |
3週間 | ¥130,000 | ¥124,000 | ¥120,000 | ¥111,000 | ¥+21,000 | ー | ー | ¥+36,000 |
4週間 | ¥160,000 | ¥140,000 | ¥135,000 | ¥130,000 | ¥+28,000 | ¥+28,000 | ¥+28,000 | ¥+45,000 |
8週間 | ¥320,000 | ¥280,000 | ¥270,000 | ¥260,000 | ¥+56,000 | ー | ー | ¥+90,000 |
12週間 | ¥480,000 | ¥420,000 | ¥405,000 | ¥390,000 | ¥+84,000 | ー | ー | ¥+135,000 |
16週間 | ¥640,000 | ¥560,000 | ¥540,000 | ¥520,000 | ¥+112,000 | ー | ー | ¥+180,000 |
●キンダーガーデンコース
部屋タイプ | キンダーガーデンコース | ご宿泊のみ(3歳以下) | ご宿泊のみ(3歳以上) |
---|---|---|---|
1週間 | ¥47,500 | ¥22,000 | ¥31,000 |
2週間 | ¥85,000 | ¥35,000 | ¥51,000 |
3週間 | ¥122,500 | ¥47,000 | ¥71,000 |
4週間 | ¥150,000 | ¥55,000 | ¥82,000 |
※留学費用には授業料と寮滞在費(3食/日)が含まれます。
部屋設備(各部屋共通)
ベッド・机・椅子・TV・エアコン・洋服棚・ランドリーバスケット・温水シャワー・トイレ・Wi-Fi
※学校内にWi-Fiはございますが、日本とは比較にならないほど遅く、不安定です。
その他の費用(日本払い)
①入学金:15,000円
※入学金は滞在のみのお客様からも頂戴いたします。
②マニラ空港ピックアップ代:5,000円(指定入学日・団体送迎)
マニラ空港ピックアップ代:9,500円(個人ピックアップ)
マニラ空港ピックアップ代:8,100円(ファミリーピックアップ※2名様まで)
マニラ空港ピックアップ代:上記+3,000円(ファミリーピックアップ※3名様以降)
クラーク空港ピックアップ代:3,000円(指定入学日・団体送迎)
クラーク空港ピックアップ代:7,000円(個人ピックアップ)
クラーク空港ピックアップ代:4,600円(ファミリーピックアップ※2名様まで)
クラーク空港ピックアップ代:上記+2,500円(ファミリーピックアップ※3名様以降)
※成田空港→クラーク空港(5J5069便)で金曜日渡航の方に限り入学可能(3,000円)
(ただし、基本は土曜日が指定入学日のため、金曜日入学の場合は前泊費用1000ペソ必要)
【空港送迎】団体送迎は入学指定日の全学生が集まり次第空港を出発(空港で19時過ぎまで待つこと有)
その他の費用(現地払い)
①ビザ延長費用:31日以上滞在される方
1回目の延長:4,130ペソ 初日から計算して59日間滞在可能(8週)
2回目の延長:9,730ペソ 初日から計算して89日間滞在可能(12週)
3回目の延長:11,130ペソ 初日から計算して119日間滞在可能(16週)
4回目の延長:14,760ペソ 初日から計算して149日間滞在可能(20週)
5回目の延長:16,160ペソ 初日から計算して179日間滞在可能(24週)
②SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,240ペソが必要。但し25週以上はSSP代2回要。
③ACR I-Card:3,315ペソ
④IDカード:250ペソ
⑤寮保証代金:2,500ペソ or 5,000円
⑥教材費:140~1,440ペソ/1教材
⑦電気代:約500ペソ/4週
⑧水道代:200ペソ/週
2022年ピックアップ指定日
未決定
※2020年度から指定入学日以外でも受入可能
2023年ピックアップ指定日
未決定